見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士Vガンダム」へのコメント
Lv.25
終わりの無い defence でもいいよ
前半の主題歌は、アニソンの中でも大好きです。内容は・・・ハッキリ言って御都合主義でクレイジーですw大勢出てくる子供達は絵柄は可愛いキャラが多いのに、ギロチンなど残酷描写が多いです。ヒロインはすご~く地味な優しい娘。ライバルはちょっと腕が立つ程度のシスコン男。戦争の中心は、有り得ないくらいに女性ばかり。以上、まるで欠点ばかりの様ですが、でもこれらの負としか思えない要素が掛け合わさって、何とも言えない良作ガンダムに仕上がってます。自分が見終わって想ったのは、ザンボット3みたい、と言うことでした。最後の虚無感がそっくりです。主人公達にとって何の為の戦いだったの?ただただ愛する人の為、守りたい人の為に、”終わりの無いdefence”であっただけ、ということでしょうか。素朴な終わり方でした。年寄りが、若い人を逃してから特攻する最終話のシーンは圧巻です。
通報する
Lv.105
おかしいですよ!
この作品はまさにこの主人公のウッソの「おかしいですよ!」という台詞に集約されていると思う。主人公のウッソをとりまく大人たちの子供たちへの対応。ギロチンを平然と行うザンスカールもそうだが、主人公側のリガミリティアも正規軍ではないとはいえ、しかたないといいつつ無垢な子供達を戦場へと放り込む。「おかしいですよ!」という台詞は単に相対した敵兵への怒りより、そういった大人のエゴに対する子供の必死の叫びのようなものを感じる。しかしその叫びすら、戦場という「異常な空間」でにまともでいれてしまう少年の矛盾を示している。戦争という異常な状況でいかに人が翻弄させられるか。そんな部分がガンダムの中でも一際目立つ作品だと思います
Lv.62
親子で見るべき作品
物語序盤は子供向けにマイルドなテイストに仕上がっている。しかし物語が進むにつれギロチンやビームサーベルで人を溶かしてしまったりと残酷描写が増えていきます。その他にも宗教的な問題など難しい話も混ざっていきます。子供に見せるのであれば親が傍で付き添って説明をして上げなければならないと思います。命とは何か?生きるとはどういうことか・・・そういうことを教えてあげなければならないくらい見れば見るほどに恐ろしいストーリーであると思います。だからこそ良い教材とも言えるかもしれません親がそれなりの知識を持っていないといけないのが難点ですが・・・現実にもギロチンや火あぶり等、未だに行っている紛争地域がありますそういったことを教えて上げられるいい機会になるんじゃないでしょうか?アニメだからと言って敬遠するには勿体無い作品です
Lv.83
狂気が支配するガンダム
子供向けのビジュアルとは正反対の凄惨なストーリーでした。とにかく暗い。しかしながら、暗い内容にあった音楽はすごくいいと思いました。BGMに注目です。この作品に何かを感じた人はザンボット、イデオン、ダンバインの視聴をお勧めします。
Lv.139
印象に残るシーン
ギロチン、マスドライバーを支えるシュラク隊、ヘルメットを差し出すウッソ、どんどん嫌な人間に変わっていくカテジナ。じいさん達の特攻、スージーのウッソを慰める姿。ビキニバズーカ…よくも悪くもこれだけココロに残るシーンがたくさんあったガンダムは他にはありませんでした。
Lv.196
本当に子供が観るべき作品です。
戦場は死に溢れている・・・、ガンダムはいつからヒーローものになってしまったのか・・そんな当たり前の事実を本作は突きつけてくる・・、愛する家族、親しい友人、敬愛する人が無残に容赦なく死んでいく・・その当事者たる人々の狂気、愛憎が戦争のなかで眼前にさらけ出されていく・・・、ガンダムシリーズ屈指の子供にこそ見せたい作品です。
Lv.96
ガンダムシリーズにおけるオンリーワン
カテジナさんは間違いなくガンダムシリーズ最低最悪最凶の悪女だと思います。その悪女っぷりには一見の価値有りですwww個人的には音楽がとても好みでした
Lv.91
この作品の「ここがみどころ」は読んじゃダメ
解説文で核心部分のネタバレって最悪だと思うんですけど。参考にしているだけに残念です。
Lv.176
面白かった
ZZまでとは違って、より戦争て感じで良かったと思う。敵も見方もけっこう数がいて、臨場感があった。たしかにウッソ、シャクティ、カテジナにイライラする事はあったけど、それも含めて楽しめました。ちなみに嫌いなのはカテジナだけ。
Lv.7
久々に、vを見ている
Vを見たのは中学の時だったか・・・・・昔とは違った視点での再視聴Zとはまた違った戦争に巻き込まれて、感覚がマヒして・・・・皆狂っていく、戦争の生々しい部分を再現している、気がする・・・・・生の戦争を経験していないので。気がするって事で・・・V1の変形は、シンプルでカッコイイねw
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士Vガンダム」へのコメント
Lv.25
前半の主題歌は、アニソンの中でも大好きです。
内容は・・・ハッキリ言って御都合主義でクレイジーですw
大勢出てくる子供達は絵柄は可愛いキャラが多いのに、ギロチンなど残酷描写が多いです。
ヒロインはすご~く地味な優しい娘。
ライバルはちょっと腕が立つ程度のシスコン男。
戦争の中心は、有り得ないくらいに女性ばかり。
以上、まるで欠点ばかりの様ですが、
でもこれらの負としか思えない要素が掛け合わさって、何とも言えない良作ガンダムに仕上がってます。
自分が見終わって想ったのは、ザンボット3みたい、と言うことでした。
最後の虚無感がそっくりです。
主人公達にとって何の為の戦いだったの?
ただただ愛する人の為、守りたい人の為に、
”終わりの無いdefence”であっただけ、ということでしょうか。
素朴な終わり方でした。
年寄りが、若い人を逃してから特攻する最終話のシーンは圧巻です。
通報する
Lv.105
おかしいですよ!
この作品はまさにこの主人公のウッソの「おかしいですよ!」という台詞に集約されていると思う。
主人公のウッソをとりまく大人たちの子供たちへの対応。ギロチンを平然と行うザンスカールもそうだが、主人公側のリガミリティアも正規軍ではないとはいえ、しかたないといいつつ無垢な子供達を戦場へと放り込む。
「おかしいですよ!」という台詞は単に相対した敵兵への怒りより、そういった大人のエゴに対する子供の必死の叫びのようなものを感じる。
しかしその叫びすら、戦場という「異常な空間」でにまともでいれてしまう少年の矛盾を示している。
戦争という異常な状況でいかに人が翻弄させられるか。そんな部分がガンダムの中でも一際目立つ作品だと思います
通報する
Lv.62
物語序盤は子供向けにマイルドなテイストに仕上がっている。
しかし物語が進むにつれギロチンやビームサーベルで人を溶かしてしまったりと
残酷描写が増えていきます。
その他にも宗教的な問題など難しい話も混ざっていきます。
子供に見せるのであれば親が傍で付き添って説明をして上げなければならないと思います。
命とは何か?生きるとはどういうことか・・・
そういうことを教えてあげなければならないくらい
見れば見るほどに恐ろしいストーリーであると思います。
だからこそ良い教材とも言えるかもしれません
親がそれなりの知識を持っていないといけないのが難点ですが・・・
現実にもギロチンや火あぶり等、未だに行っている紛争地域があります
そういったことを教えて上げられるいい機会になるんじゃないでしょうか?
アニメだからと言って敬遠するには勿体無い作品です
通報する
Lv.83
狂気が支配するガンダム
子供向けのビジュアルとは正反対の凄惨なストーリーでした。とにかく暗い。
しかしながら、暗い内容にあった音楽はすごくいいと思いました。BGMに注目です。
この作品に何かを感じた人はザンボット、イデオン、ダンバインの視聴をお勧めします。
通報する
Lv.139
ギロチン、マスドライバーを支えるシュラク隊、ヘルメットを差し出すウッソ、どんどん嫌な人間に変わっていくカテジナ。
じいさん達の特攻、スージーのウッソを慰める姿。
ビキニバズーカ…
よくも悪くもこれだけココロに残るシーンがたくさんあったガンダムは他にはありませんでした。
通報する
Lv.196
本当に子供が観るべき作品です。
戦場は死に溢れている・・・、ガンダムはいつからヒーローものになってしまったのか・・そんな当たり前の事実を本作は突きつけてくる・・、愛する家族、親しい友人、敬愛する人が無残に容赦なく死んでいく・・その当事者たる人々の狂気、愛憎が戦争のなかで眼前にさらけ出されていく・・・、ガンダムシリーズ屈指の子供にこそ見せたい作品です。
通報する
Lv.96
カテジナさんは間違いなくガンダムシリーズ最低最悪最凶の悪女だと思います。その悪女っぷりには一見の価値有りですwww
個人的には音楽がとても好みでした
通報する
Lv.91
この作品の「ここがみどころ」は読んじゃダメ
解説文で核心部分のネタバレって最悪だと思うんですけど。
参考にしているだけに残念です。
通報する
Lv.176
面白かった
ZZまでとは違って、より戦争て感じで良かったと思う。
敵も見方もけっこう数がいて、臨場感があった。
たしかにウッソ、シャクティ、カテジナにイライラする事はあったけど、それも含めて楽しめました。
ちなみに嫌いなのはカテジナだけ。
通報する
Lv.7
久々に、vを見ている
Vを見たのは中学の時だったか・・・・・
昔とは違った視点での再視聴
Zとはまた違った
戦争に巻き込まれて、感覚がマヒして・・・・皆狂っていく、戦争の生々しい部分を再現している、気がする・・・・・生の戦争を経験していないので。気がするって事で・・・
V1の変形は、シンプルでカッコイイねw
通報する