見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.29
「夏のあらし!」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
この作品ってある意味・・・・
物凄く、切ないよね。夏だけしか、生きられないあらし達。精一杯、夏の間だけ、その存在が人知れぬ。楽しそうな内容の根底に、とってもせつないと言うか、悲しい運命が流れているだけに、ふっと見せるあらしの悲しそうな表情がジーンときます。面白い、可愛い、と、言うより、何とも言えないせつなさが好きです。
通報する
「ダンタリアンの書架」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
アニメにはアニメの楽しさがある
必ずしも、原作どおりにアニメ制作をしなくてはならない決まりはないと思います。逆に、原作知らなくても、このアニメを見て楽しいとか、凄いとか思うのは自由のはず。自分は、原作は原作としての楽しみがあり、アニメには、アニメの楽しみがあると思っている。だから、この作品が、たとえ原作通りでもなくても、これを見て、楽しいとか凄い作品と思うのは、その人の感性だから別に悪いとは思わない。もっと自由な発想と、感性で物事を客観的にとらえみてほしい気がします。アニメには、アニメでしかない世界があると信じています。
「コードギアス 亡国のアキト」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
どうしても比較してしまう
本筋の方とどうしても比較してしまう。そうすると、必然的に、本筋の方が面白いかな?と、どうしても本筋のイメージを抱いてしまい、面白みがかけてしまう残念なパターン。本筋を別視点からみた作品のつもりだろうが、やはり、本筋が良かっただけに、残念ねんなイメージ。このまま続けるのであれば、思い切って本筋との接点を思いっきりつなげちゃう以外に、この作品としての楽しみは無いかも。番外編の悲しき運命を見させられた気がする。どうせなら、本筋とは全く違う意味でのコードギアスを作ってほしい。
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント≫コメント132件をすべて見る
こう言うのもありかも
海賊、と言うとイメージ的に、あるキャラクター。松本・・さんの、エメラルダ・を思い浮かべてしまうが、この作品は、ある意味、海賊と言うイメージを見事に崩してくれた、これはこれで、ありかなと・・・・楽しませてくれる作品です。こういう形の海賊も、ありかなと思います。理屈なしで、楽しめたし、作品自体の流れも良かったので当初12話で完結のはずが、延長されたと聞きました。更に、噂では、第二期の予定もあるとか。個人的に、どうせなら劇場版までぶっ飛んでほしいと思います。それ位、肩こらずに見られた良い作品です。ちなみに、主人公の親友の一人が、他の作品に登場する黒ネコちゃんをイメージしたのかは、今更突っ込まないように。
「蒼穹のファフナー」へのコメント≫コメント67件をすべて見る
全てにおいてオリジナル
他のアニメには無いオリジナル企画が凄いです。ストーリーもさることながら、キャラクターの相対関係や、ロボットの形。その他、世界観などが特に独創的で実にすばらしい。ただ、残念なのが、キャラクターの平井さんの絵が、他の作品に登場するキャラクターと似通ってしまう点。嫌いではないが、もう少し、他の作品のキャラクターと描き分けてほしかったと・・・・しかしそれでも、この作品のアニメとしての完成度は、近年にない完成度だと思う。オリジナル。と、言う点手だけでも、この作品の凄さが分かると思う。
「Fate/Zero」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
微妙なバランス
ここまで描ききっちゃって、大丈夫と思えるぐらい、力作だが、そうすると、STAY NIGHTが作品的にレベル落ちしまうのが残念。こうなると、STAY NIGHTももう一度企画段階から作り直して欲しくなるほど、今回のこの作品。あまりにも完成度が高すぎ。ではと思ってしまう。なので、これからSTAY NIGHTの方を見る方に忠告したいと思います。作品的なレベルな決して同一ではありません。違う事をあらかじめ認識してから、STAY NIGHTの方を楽しんでください。おそらく、アニメとしての出来具合に違和感を感じると思います。
「機神咆吼デモンベイン」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
これはちょっと・・・・・
他の作品のおいしいところを真似ただけ!?初回、数話の絵はとっても綺麗だったが、徐々に手抜きでは無いと思いたくないが、絵が物凄くざつ。キャラクターは特に、過去系のアニメみたいに酷すぎ。正直な話、これで良いと評価する他の回答に、少しばかり疑問?原作、無いし、元ネタとなるゲームがあるか分からないが、もう少し、アニメ的に製作に関して考え直さないと、これでは・・・・厳しい評価コメントだけど、あまりにも良い評価が並ぶ不純さに一票を投じたいと思います。
「AMNESIA」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
なかなか理解されない
この手の作品に多い特徴として、最後まで見ないと作品としての意図が見えてこない仕組みが多い。今回のこの作品も、どうやら最後まで見ないと物語としての内容が理解できない仕組みになっているみたいだ。だからと言って、最後まで見させるには、相当なストーリー展開を予測しておかないと必ず矛盾が生じてしまい、結果尻つぼみになってしまう。ある意味、数を見ただけだけど心配になりました。懲りすぎると、最後見た瞬間落胆が大きすぎて結果つまらなかった。で、終わってしまいそう。それと、ヒロインの彼氏ってガンダムダブルオーの刹那!?彼を見るたびに、刹那を思い出す。
「ビビッドレッド・オペレーション」へのコメント≫コメント32件をすべて見る
あったらしい・・・・
感覚とストーリーが、高感度満点です!!で、可愛いところのつぼも心得ているようで、程良い感覚のエロシーンが、他とは違って段違いで普通に見えたりして自然な感じがたまらない。言葉悪いけど、若さあふれる感覚と、それを補う新感覚の変身シーンが超満足!!留めはまさかの、合体。とは、その形で別の人体へと。意表を突かれた合体に笑い転げたのは自分だけか。あの瞬間、どんなロボットが出てくるかと思っていた自分が浅はかだったと反省している。色々な意味を込めて。今季、最もイケテル作品はこれだ。いや、これだけだ!!この調子で、わが道を突っ走ってくれ。期待しているぞ!!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.29
「夏のあらし!」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
この作品ってある意味・・・・
物凄く、切ないよね。夏だけしか、生きられないあらし達。
精一杯、夏の間だけ、その存在が人知れぬ。
楽しそうな内容の根底に、とってもせつないと言うか、悲しい運命が流れているだけに、ふっと見せるあらしの悲しそうな表情がジーンときます。
面白い、可愛い、と、言うより、何とも言えないせつなさが好きです。
通報する
「ダンタリアンの書架」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
アニメにはアニメの楽しさがある
必ずしも、原作どおりにアニメ制作をしなくてはならない決まりはないと思います。
逆に、原作知らなくても、このアニメを見て楽しいとか、凄いとか思うのは自由のはず。
自分は、原作は原作としての楽しみがあり、アニメには、アニメの楽しみがあると思っている。
だから、この作品が、たとえ原作通りでもなくても、これを見て、楽しいとか凄い作品と思うのは、その人の感性だから別に悪いとは思わない。
もっと自由な発想と、感性で物事を客観的にとらえみてほしい気がします。
アニメには、アニメでしかない世界があると信じています。
通報する
「コードギアス 亡国のアキト」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
どうしても比較してしまう
本筋の方とどうしても比較してしまう。
そうすると、必然的に、本筋の方が面白いかな?
と、どうしても本筋のイメージを抱いてしまい、面白みがかけてしまう残念なパターン。
本筋を別視点からみた作品のつもりだろうが、やはり、本筋が良かっただけに、残念ねんなイメージ。
このまま続けるのであれば、思い切って本筋との接点を思いっきりつなげちゃう以外に、この作品としての楽しみは無いかも。
番外編の悲しき運命を見させられた気がする。
どうせなら、本筋とは全く違う意味でのコードギアスを作ってほしい。
通報する
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント≫コメント132件をすべて見る
こう言うのもありかも
海賊、と言うとイメージ的に、あるキャラクター。松本・・さんの、エメラルダ・を思い浮かべてしまうが、この作品は、ある意味、海賊と言うイメージを見事に崩してくれた、これはこれで、ありかなと・・・・
楽しませてくれる作品です。
こういう形の海賊も、ありかなと思います。
理屈なしで、楽しめたし、作品自体の流れも良かったので当初12話で完結のはずが、延長されたと聞きました。
更に、噂では、第二期の予定もあるとか。
個人的に、どうせなら劇場版までぶっ飛んでほしいと思います。
それ位、肩こらずに見られた良い作品です。
ちなみに、主人公の親友の一人が、他の作品に登場する黒ネコちゃんをイメージしたのかは、今更突っ込まないように。
通報する
「蒼穹のファフナー」へのコメント≫コメント67件をすべて見る
全てにおいてオリジナル
他のアニメには無いオリジナル企画が凄いです。
ストーリーもさることながら、キャラクターの相対関係や、ロボットの形。その他、世界観などが特に独創的で実にすばらしい。
ただ、残念なのが、キャラクターの平井さんの絵が、他の作品に登場するキャラクターと似通ってしまう点。
嫌いではないが、もう少し、他の作品のキャラクターと描き分けてほしかったと・・・・
しかしそれでも、この作品のアニメとしての完成度は、近年にない完成度だと思う。
オリジナル。と、言う点手だけでも、この作品の凄さが分かると思う。
通報する
「Fate/Zero」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
微妙なバランス
ここまで描ききっちゃって、大丈夫と思えるぐらい、力作だが、そうすると、STAY NIGHTが作品的にレベル落ちしまうのが残念。
こうなると、STAY NIGHTももう一度企画段階から作り直して欲しくなるほど、今回のこの作品。あまりにも完成度が高すぎ。
ではと思ってしまう。
なので、これからSTAY NIGHTの方を見る方に忠告したいと思います。
作品的なレベルな決して同一ではありません。
違う事をあらかじめ認識してから、STAY NIGHTの方を楽しんでください。
おそらく、アニメとしての出来具合に違和感を感じると思います。
通報する
「機神咆吼デモンベイン」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
これはちょっと・・・・・
他の作品のおいしいところを真似ただけ!?
初回、数話の絵はとっても綺麗だったが、徐々に手抜きでは無いと思いたくないが、絵が物凄くざつ。
キャラクターは特に、過去系のアニメみたいに酷すぎ。
正直な話、これで良いと評価する他の回答に、少しばかり疑問?
原作、無いし、元ネタとなるゲームがあるか分からないが、もう少し、アニメ的に製作に関して考え直さないと、これでは・・・・
厳しい評価コメントだけど、あまりにも良い評価が並ぶ不純さに一票を投じたいと思います。
通報する
「AMNESIA」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
なかなか理解されない
この手の作品に多い特徴として、最後まで見ないと作品としての意図が見えてこない仕組みが多い。
今回のこの作品も、どうやら最後まで見ないと物語としての内容が理解できない仕組みになっているみたいだ。
だからと言って、最後まで見させるには、相当なストーリー展開を予測しておかないと必ず矛盾が生じてしまい、結果尻つぼみになってしまう。
ある意味、数を見ただけだけど心配になりました。
懲りすぎると、最後見た瞬間落胆が大きすぎて結果つまらなかった。
で、終わってしまいそう。
それと、ヒロインの彼氏ってガンダムダブルオーの刹那!?
彼を見るたびに、刹那を思い出す。
通報する
「ビビッドレッド・オペレーション」へのコメント≫コメント32件をすべて見る
感覚とストーリーが、高感度満点です!!
で、可愛いところのつぼも心得ているようで、程良い感覚のエロシーンが、他とは違って段違いで普通に見えたりして自然な感じがたまらない。
言葉悪いけど、若さあふれる感覚と、それを補う新感覚の変身シーンが超満足!!
留めはまさかの、合体。とは、その形で別の人体へと。意表を突かれた合体に笑い転げたのは自分だけか。
あの瞬間、どんなロボットが出てくるかと思っていた自分が浅はかだったと反省している。
色々な意味を込めて。今季、最もイケテル作品はこれだ。
いや、これだけだ!!
この調子で、わが道を突っ走ってくれ。期待しているぞ!!
通報する