見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント
Lv.107
ヤバい
ガンダムはみんな見て来たし、Gガンダムの頃からビデオやDVDは買って来たけどきつい、あまりにもつまらない(^_^;)はじめての視聴断念
通報する
Lv.200
キング
キングゲイナーの亜種・・・ゲイナー見たあとだとガンダムに見えなくなる(笑)
Lv.60
SEEDの時みたいに解説に終始した回が欲しい
冨野節の塊ですね。嫌いではないんですが、会話やキャラクターの心情の変化がまったく理解できない。俺の理解力が低下したか・・・?と心配になる。ストーリーが難解そうな「キングゲイナー」を見てみたが、「あれ、理解力おちてはいないようだ」このガンダム作品のストーリー・価値観(捕虜がモビルスーツにアクセスフリー)など、かなり難解です。なんか、社会的立場は高いけど小中学生が持論を振りかざして好き勝手やってる ような感じSEEDにあった解説専用の回がほしいです・・・。
Lv.24
らしい「ガンダム」作品。
主人公が状況に流されつつも、真っ直ぐな信念を持って成長していく姿。「正統」なガンダム作品と感じました。まあ劇中の色々な単語はこれから設定本辺りで監督さんが解説してくれることでしょうから、今のところは物語を単純に楽しんでみます。…2クール目のOPはちょっと頂けないなぁ。
Lv.73
意味深い
正直、最初は「前評判ほど」ではなかった。ダブルオーがヒットしAEGでがっかりし、ビルドファイトはGガンダムの発展系でしかないと考えさせられた・・・・・ユニコーンが私の中で「最高峰」と感じてしまっただけにレコンギスタは????と心配していたのだが・・・・・・・・・・・・その後、レコンギスタをみて「ターンエースの進化系?」とも考えたが、今回の作品は独創性もあり歴代のガンダムシリーズの中ではどの作品とも関与していないオリジナル的なストーリー展開が面白い。また、キャラクタ0デザインも一新され、ストーリーもますます楽しみになってきました。今後に期待です!!
Lv.8
面白い
軌道エレベーターが雷雲の中を通る描写、その後に候補生たちの実習風景を通して「エレベーターの電力源は地球の雷である」と、さらりとセリフに混ぜてくる。こういう洗練された話の運び方がたまらない。一つの出来事が縦にも横にも広がり、立体的に展開していく。こんなアニメそうそうないですよ。ぜひ見て下さい。
Lv.39
富野ワールド全開(笑)
ファーストガンダムを小学生の頃に見た世代ですが、ココ最近のイケメン傾向や外伝的なものに馴染めない自分でもすんなり見ることが出来ました♪主人公の設定からガンダムに乗ることになる過程など、まさに歴代の富野作品のベスト盤?(笑)ですね!!そもそも最初のガンダムも当時の勧善懲悪ものを覆した革命的な作品だっただけに、視聴率はひどかったらしいですが、そんなのは結果でついてくるもんだと歴史が証明してますから、説明不足とか全然気にしてません(笑)。見てたらわかってくるでしょ。そのうち。最後に皆殺しにならないように祈ってます(笑)
Lv.54
これは
確かに拒否反応が出そうな作りですが富野ガンダムで察するチカラを鍛えられた人には5つ星ですね
Lv.46
うーん
知らない固有名詞だらけで会話の半分もわかりません。雰囲気で楽しむことにします。
Lv.7
辻褄合ってない
芝居がかった台詞回しで、感情が伝わってこないシナリオはテーマありきで構成されてて、ドラマやサプライズがないそもそも「登場人物みんな人の話聞いてないんじゃないの?」ってレベルで言動に辻褄が合ってない演出は変わったことをやってるけど、分かりづらいだけで、いい方向には働いてない作画は荒く、手抜きが目立つ音楽も特徴に乏しく印象に残らない、とりあえずオープニングは悪い冗談としか思えない文句なしで星一つ
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント
Lv.107
ヤバい
ガンダムはみんな見て来たし、Gガンダムの頃からビデオやDVDは買って来たけど
きつい、あまりにもつまらない
(^_^;)
はじめての視聴断念
通報する
Lv.200
キング
キングゲイナーの亜種・・・
ゲイナー見たあとだとガンダムに見えなくなる(笑)
通報する
Lv.60
SEEDの時みたいに解説に終始した回が欲しい
冨野節の塊ですね。
嫌いではないんですが、会話やキャラクターの心情の変化がまったく理解できない。
俺の理解力が低下したか・・・?と心配になる。
ストーリーが難解そうな「キングゲイナー」を見てみたが、「あれ、理解力おちてはいないようだ」
このガンダム作品のストーリー・価値観(捕虜がモビルスーツにアクセスフリー)など、かなり難解です。
なんか、社会的立場は高いけど小中学生が持論を振りかざして好き勝手やってる ような感じ
SEEDにあった解説専用の回がほしいです・・・。
通報する
Lv.24
らしい「ガンダム」作品。
主人公が状況に流されつつも、真っ直ぐな信念を持って成長していく姿。
「正統」なガンダム作品と感じました。
まあ劇中の色々な単語はこれから設定本辺りで監督さんが解説してくれることでしょうから、今のところは物語を単純に楽しんでみます。
…2クール目のOPはちょっと頂けないなぁ。
通報する
Lv.73
意味深い
正直、最初は「前評判ほど」ではなかった。
ダブルオーがヒットしAEGでがっかりし、ビルドファイトはGガンダムの発展系でしかないと考えさせられた・・・・・
ユニコーンが私の中で「最高峰」と感じてしまっただけにレコンギスタは????と心配していたのだが・・・・・・・・・・・・
その後、レコンギスタをみて「ターンエースの進化系?」とも考えたが、今回の作品は独創性もあり歴代のガンダムシリーズの中ではどの作品とも関与していないオリジナル的なストーリー展開が面白い。
また、キャラクタ0デザインも一新され、ストーリーもますます楽しみになってきました。
今後に期待です!!
通報する
Lv.8
軌道エレベーターが雷雲の中を通る描写、その後に候補生たちの実習風景を通して
「エレベーターの電力源は地球の雷である」と、さらりとセリフに混ぜてくる。
こういう洗練された話の運び方がたまらない。
一つの出来事が縦にも横にも広がり、立体的に展開していく。こんなアニメそうそうないですよ。
ぜひ見て下さい。
通報する
Lv.39
富野ワールド全開(笑)
ファーストガンダムを小学生の頃に見た世代ですが、ココ最近のイケメン傾向や外伝的なものに馴染めない自分でもすんなり見ることが出来ました♪
主人公の設定からガンダムに乗ることになる過程など、まさに歴代の富野作品のベスト盤?(笑)ですね!!
そもそも最初のガンダムも当時の勧善懲悪ものを覆した革命的な作品だっただけに、視聴率はひどかったらしいですが、そんなのは結果でついてくるもんだと歴史が証明してますから、説明不足とか全然気にしてません(笑)。
見てたらわかってくるでしょ。そのうち。
最後に皆殺しにならないように祈ってます(笑)
通報する
Lv.54
これは
確かに拒否反応が出そうな作りですが
富野ガンダムで察するチカラを鍛えられた人には5つ星ですね
通報する
Lv.46
うーん
知らない固有名詞だらけで会話の半分もわかりません。雰囲気で楽しむことにします。
通報する
Lv.7
辻褄合ってない
芝居がかった台詞回しで、感情が伝わってこない
シナリオはテーマありきで構成されてて、ドラマやサプライズがない
そもそも「登場人物みんな人の話聞いてないんじゃないの?」ってレベルで言動に辻褄が合ってない
演出は変わったことをやってるけど、分かりづらいだけで、いい方向には働いてない
作画は荒く、手抜きが目立つ
音楽も特徴に乏しく印象に残らない、とりあえずオープニングは悪い冗談としか思えない
文句なしで星一つ
通報する