見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント
Lv.146
散らかり過ぎ
誰が何の為に戦ってるのかさっぱり分からない。MSのインフラで毎回の様に機種転換とか有り得ないでしょ。おまけに最終回で監督自ら声優デビューとか全く意味が無い。それでも御禿様らしく、萌え豚や腐女子に媚無い姿勢は評価出来ます。綺麗なだけの少年達が決めポーズを取るだけや、頭の悪い少女達が乳を揺らすだけのガンダムよりは数倍マシです。折角の監督の作品なので、4クール位で観たかったです。
通報する
Lv.95
評価の分かれる作品
今まで富野監督のガンダムは見てきたし、富野監督のガンダム以外も見てきましたが、このノリというか合わない人は合わないような気がします。自分は毎回見ていて楽しかったです。地球圏に戻ってきてからのスピードは半端じゃなかったですけどね・・・もうちょっと、せめてあと1クールあれば掘り下げることができたんじゃないかと思います。よくある2クールで無理に詰め込んで最後が尻切れになるくらいなら、このような最後であったほうが良かったと思います。作品の中で説明がなければ納得できないって人には向かない作品です。個人的に、このノリは好きなので好評価。
Lv.141
元気のG
70代の老監督が作ったとは思えない、若々しいエネルギーと新鮮な驚きに満ちた名作。SF作品本来の楽しみである見たことのないものを見せてくれる、センス・オブ・ワンダーをこれでもかと詰め込み、既存のガンダム・既存のロボットアニメ、既存のアニメの文法は人を選ぶが、ハマればこれほど面白いものはない。この作品の評価については中間の無い星1か星5のどちらか、というのが正しいのだろう。少なくとも私は楽しかった。一話としてつまらない回が無い。これほどのアニメが今作られた事に感謝する。
Lv.90
惜しい。
結局まとめきれていなかったと思うし、細かいところの説明不足感は否めない。それでも全編通してMS戦とか、キャラクターの掛け合いとか、ストーリーとかが富野的に面白かったのは確かだ。まだもう2クールは欲しかったと思う。個人的には好きだが人にはおすすめできないのでこのぐらいで。
Lv.14
内容はいい、でもつめこみすぎたかな
新しい世紀ということで、新しい時代とはいえ、スペースノイドとアースノイドの確執というより(羨望)によるレコンギスタ。そういうところは、宇宙世紀が崩壊してもまだまだ精神的には成長していない人類。まあ、ターンAの時代でもそうなのだから・・・といえばそれまでですが。正直、つめこみすぎてよけいに話が分かりづらくなっているように思うのは残念ですね。4クールくらいないとダメだったような気もします。特に、最終話は1話分でやるにはちょっとつらい。23~25話あたりは、いきなり飛ぶのはあるにしてもだいぶ良かったように思えるけども。それでも、やはりつめこみすぎには変わらない。それでも、脱ガンダムとはいえど、やはりガンダムらしいとも思えます。なんにせよ、解説本など出てほしいところですが、たぶん見ればわかると思いますよ。
Lv.191
やはり
最後はドタバタ。富野監督、これで満足なんですか?
Lv.137
地球人は戦争オタク
誰が敵で、何のために戦っているのか、決着も有耶無耶で良く分からんうちに終わってしまったが、結局のところ、地球人は戦争オタクの一言で済んじゃうのではないかな、これ。作画は美麗だし、1話1話のエピソードは見てる時は面白いんだけど全体像は良くつかめなかった。作画関連のスタッフはキングゲイナーとかぶっていたけど、ストーリー面では違うので、引き合いに出すのは筋が違うような気がする。キングゲイナーは非常に分かりやすい話だったので。オススメ度は見たけりゃどうぞ、でも内容については説明できないよって感じかな。
Lv.122
好きですよ
話が散らかってたかな、他人にはオススメ出来ません。史実をなぞった様なストーリーは入り込めませんでした。キャラは凄い好きで全員魅力的でした。ゲームとかで詳しくやってくれたら面白くなるのかもな。監督、たまにはロボット以外もやってみてはいかがでしょうか。
Lv.151
いいんじゃない?駄作ではないよ・・・。
最近のアニメは妙に視聴者にすり寄ったり、ごますりしてお好きなものはこれだっけ?って聞いてくるモノや、くだらないモノが多いけど、それよりはこの作品のほうがいいと思うわ。ガンダムブランドの生みの親だからこそできた我儘も大きいと思うけど。(笑)何であれ、作品にパワーはある。人の縁って最初から敵になろう嫌われようなんて思って出会うことは普通ないじゃない、でも、会話したり関わるうちに、結局は共存繁栄かその逆のどちらかになる。人生とはままならぬものだけど、一見説明なさすぎでわけわからないアニメが、意外と現実に「あ~あるある・・」って思うシーンたくさんあると思うんだわ。最近のアニメが説明大すぎというか、説明書きで少しでも多くの人に気に入られようとし過ぎて、それ自体は否定するつもりはないけれど、こうい最初から表現に個性のある作品があってもいいじゃない。どう生きるかは自分次第。なんか見てよかったよ。
Lv.194
感想
無理矢理26話に内容を詰め込みすぎたかんじが残念。それなのにはたのしめました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント
Lv.146
散らかり過ぎ
誰が何の為に戦ってるのかさっぱり分からない。
MSのインフラで毎回の様に機種転換とか有り得ないでしょ。
おまけに最終回で監督自ら声優デビューとか全く意味が無い。
それでも御禿様らしく、萌え豚や腐女子に媚無い姿勢は評価出来ます。
綺麗なだけの少年達が決めポーズを取るだけや、頭の悪い少女達が乳を揺らすだけのガンダムよりは数倍マシです。
折角の監督の作品なので、4クール位で観たかったです。
通報する
Lv.95
評価の分かれる作品
今まで富野監督のガンダムは見てきたし、富野監督のガンダム以外も見てきましたが、このノリというか合わない人は合わないような気がします。自分は毎回見ていて楽しかったです。地球圏に戻ってきてからのスピードは半端じゃなかったですけどね・・・もうちょっと、せめてあと1クールあれば掘り下げることができたんじゃないかと思います。よくある2クールで無理に詰め込んで最後が尻切れになるくらいなら、このような最後であったほうが良かったと思います。作品の中で説明がなければ納得できないって人には向かない作品です。個人的に、このノリは好きなので好評価。
通報する
Lv.141
元気のG
70代の老監督が作ったとは思えない、若々しいエネルギーと新鮮な驚きに満ちた名作。
SF作品本来の楽しみである見たことのないものを見せてくれる、センス・オブ・ワンダーをこれでもかと詰め込み、既存のガンダム・既存のロボットアニメ、既存のアニメの文法は人を選ぶが、ハマればこれほど面白いものはない。
この作品の評価については中間の無い星1か星5のどちらか、というのが正しいのだろう。
少なくとも私は楽しかった。
一話としてつまらない回が無い。これほどのアニメが今作られた事に感謝する。
通報する
Lv.90
惜しい。
結局まとめきれていなかったと思うし、細かいところの説明不足感は否めない。
それでも全編通してMS戦とか、キャラクターの掛け合いとか、
ストーリーとかが富野的に面白かったのは確かだ。
まだもう2クールは欲しかったと思う。
個人的には好きだが人にはおすすめできないのでこのぐらいで。
通報する
Lv.14
新しい世紀ということで、新しい時代とはいえ、スペースノイドとアースノイドの確執というより(羨望)によるレコンギスタ。そういうところは、宇宙世紀が崩壊してもまだまだ精神的には成長していない人類。まあ、ターンAの時代でもそうなのだから・・・といえばそれまでですが。
正直、つめこみすぎてよけいに話が分かりづらくなっているように思うのは残念ですね。
4クールくらいないとダメだったような気もします。
特に、最終話は1話分でやるにはちょっとつらい。
23~25話あたりは、いきなり飛ぶのはあるにしてもだいぶ良かったように思えるけども。
それでも、やはりつめこみすぎには変わらない。
それでも、脱ガンダムとはいえど、やはりガンダムらしいとも思えます。
なんにせよ、解説本など出てほしいところですが、たぶん見ればわかると思いますよ。
通報する
Lv.191
やはり
最後はドタバタ。
富野監督、これで満足なんですか?
通報する
Lv.137
地球人は戦争オタク
誰が敵で、何のために戦っているのか、決着も有耶無耶で良く分からんうちに終わってしまったが、結局のところ、地球人は戦争オタクの一言で済んじゃうのではないかな、これ。
作画は美麗だし、1話1話のエピソードは見てる時は面白いんだけど全体像は良くつかめなかった。
作画関連のスタッフはキングゲイナーとかぶっていたけど、ストーリー面では違うので、引き合いに出すのは
筋が違うような気がする。キングゲイナーは非常に分かりやすい話だったので。
オススメ度は見たけりゃどうぞ、でも内容については説明できないよって感じかな。
通報する
Lv.122
好きですよ
話が散らかってたかな、他人にはオススメ出来ません。
史実をなぞった様なストーリーは入り込めませんでした。
キャラは凄い好きで全員魅力的でした。ゲームとかで詳しくやってくれたら面白くなるのかもな。
監督、たまにはロボット以外もやってみてはいかがでしょうか。
通報する
Lv.151
最近のアニメは妙に視聴者にすり寄ったり、ごますりしてお好きなものはこれだっけ?って聞いてくるモノや、くだらないモノが多いけど、それよりはこの作品のほうがいいと思うわ。ガンダムブランドの生みの親だからこそできた我儘も大きいと思うけど。(笑)何であれ、作品にパワーはある。
人の縁って最初から敵になろう嫌われようなんて思って出会うことは普通ないじゃない、でも、会話したり関わるうちに、結局は共存繁栄かその逆のどちらかになる。人生とはままならぬものだけど、一見説明なさすぎでわけわからないアニメが、意外と現実に「あ~あるある・・」って思うシーンたくさんあると思うんだわ。最近のアニメが説明大すぎというか、説明書きで少しでも多くの人に気に入られようとし過ぎて、それ自体は否定するつもりはないけれど、こうい最初から表現に個性のある作品があってもいいじゃない。
どう生きるかは自分次第。なんか見てよかったよ。
通報する
Lv.194
感想
無理矢理26話に内容を詰め込みすぎたかんじが残念。それなのにはたのしめました。
通報する