見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「翠星のガルガンティア」へのコメント
Lv.112
面白い
異文化交流もののSF作品ですが、価値観、文化、言語の差など、設定が作り込まれていて見ごたえがあります。また、メカデザインなどもよく作られている上に作画も丁寧で飽きが来ませんでした。まだ序盤なので今後どうなっていくのか判りませんが、久しぶりに続きが待ち遠しく感じる作品だと思いました。
通報する
Lv.104
好きな感じ
絵も好きだし、テーマも悪くない。この先どう言う風に展開するのかな~?
Lv.14
期待大
画像で主人公の搭乗するロボットを見て頭でっかちで不恰好な印象を受けましたが、動いてるのを見ると、どうしてカッコイイ。ヒゲガンダムと同じ原理ですねw見た目がスマートでなくとも、それが逆に遠未来のとんでもないテクノロジーの産物ということにリアリティを持たせることになっているかも。メカの見た目で本作を敬遠すると損します!
Lv.151
なかなか面白そう
人物の絵の感じが,今風のチャラチャラしたやつかと思ったけど,なかなかおもしろそう.…「殲滅」…素晴らしい.
Lv.97
忘れてた昔の心を思い出す
懐かしい思いで洗われそう。
Lv.132
遙か未来でのボーイミーツガール
遙か未来、殲滅兵器の兵士として育てられ生きてきた…生き抜いてきた少年レドが、ヒロインのエイミーや様々な人々と出会い人間性を取り戻していく王道の物語か!?はたまた…気が早いけど物語の帰結が、どうなる?ワクワクする楽しみがある作品。視聴者とっては、これから展開が楽しみである!
Lv.5
ゴメン、ハーレムじゃなかった。それどころか・・・!
主人公がイケメンすぎるのと、素敵な女子がいっぱい出ていそうなので勘違いしてましたm(_ _)mコメントの数が半端ないので、気になって視聴してみたら。。。自分、大変なものを見逃すところでした!複数の方がおっしゃる通り、初期のころのジブリ作品や未来少年コナンなどと共通の、深い世界を持つ作品ですね。使い捨てアニメ量産により、心に響くような珠玉作品がめっきり減ってしまったこの頃ですが、これは久々に感情移入できるものになりそうです。第3話のラスト、実に「これから感」あふれる良いものでした。海賊の女王様以下手下二人も(悪〇トリオみたいでちょっとうれしい)、これからもっと絡んできそうで期待大です(^-^)映像の美しさにはひたすら感動!
Lv.61
Production IG 恐るべしw
ロボアニメファンにはたまらない作品だと思います。最近のアニメ界でProduction IGの勢いが凄いって思うのは私だけでしょうか?もう世界を牽引してる感じw最近では元気のないジブリアニメに変わり日本を代表する世界のアニメを創っているように感じます。この作品も今後に期待です。
Lv.154
洋画のウオータワールド的な近未来です。
キングゲイナーの富野要素を抜いて、未来少年コナン、ナディア的な要素を取り入れたような作品ロボが主体ではなく、世界観が主体なんでしょうね~生死に関わる緊張感はないですが、それゆえ、子供から大人までみんな楽しめる感じでですね~すごく丁寧に作ってる感じがしていいです。
Lv.69
この感じ好きです。
レドの成長がすごく楽しみ!言語・文化・価値観などが全く違う中で、チェインバーを通してのある種無機質なコミュニケーションが非常に面白いです。今後、レドがガルガンティア船団の中でどんな騒動に巻き込まれ、乗り越えていくのか楽しみです。早く次の話が見たいです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「翠星のガルガンティア」へのコメント
Lv.112
面白い
異文化交流もののSF作品ですが、価値観、文化、言語の差など、設定が作り込まれていて見ごたえがあります。
また、メカデザインなどもよく作られている上に作画も丁寧で飽きが来ませんでした。
まだ序盤なので今後どうなっていくのか判りませんが、久しぶりに続きが待ち遠しく感じる作品だと思いました。
通報する
Lv.104
好きな感じ
絵も好きだし、テーマも悪くない。
この先どう言う風に展開するのかな~?
通報する
Lv.14
期待大
画像で主人公の搭乗するロボットを見て頭でっかちで不恰好な印象を受けましたが、動いてるのを見ると、どうしてカッコイイ。ヒゲガンダムと同じ原理ですねw
見た目がスマートでなくとも、それが逆に遠未来のとんでもないテクノロジーの産物ということにリアリティを持たせることになっているかも。
メカの見た目で本作を敬遠すると損します!
通報する
Lv.151
なかなか面白そう
人物の絵の感じが,今風のチャラチャラしたやつかと思ったけど,なかなかおもしろそう.…「殲滅」…素晴らしい.
通報する
Lv.97
忘れてた昔の心を思い出す
懐かしい思いで洗われそう。
通報する
Lv.132
遙か未来でのボーイミーツガール
遙か未来、殲滅兵器の兵士として育てられ生きてきた…生き抜いてきた少年レドが、
ヒロインのエイミーや様々な人々と出会い人間性を取り戻していく王道の物語か!?
はたまた…
気が早いけど物語の帰結が、どうなる?ワクワクする楽しみがある作品。
視聴者とっては、これから展開が楽しみである!
通報する
Lv.5
主人公がイケメンすぎるのと、素敵な女子がいっぱい出ていそうなので勘違いしてましたm(_ _)m
コメントの数が半端ないので、気になって視聴してみたら。。。
自分、大変なものを見逃すところでした!
複数の方がおっしゃる通り、初期のころのジブリ作品や未来少年コナンなどと共通の、深い世界を持つ作品ですね。
使い捨てアニメ量産により、心に響くような珠玉作品がめっきり減ってしまったこの頃ですが、これは久々に感情移入できるものになりそうです。
第3話のラスト、実に「これから感」あふれる良いものでした。
海賊の女王様以下手下二人も(悪〇トリオみたいでちょっとうれしい)、これからもっと絡んできそうで期待大です(^-^)
映像の美しさにはひたすら感動!
通報する
Lv.61
Production IG 恐るべしw
ロボアニメファンにはたまらない作品だと思います。
最近のアニメ界でProduction IGの勢いが凄いって思うのは私だけでしょうか?
もう世界を牽引してる感じw最近では元気のないジブリアニメに変わり
日本を代表する世界のアニメを創っているように感じます。
この作品も今後に期待です。
通報する
Lv.154
洋画のウオータワールド的な近未来です。
キングゲイナーの富野要素を抜いて、未来少年コナン、ナディア的な要素を取り入れたような
作品
ロボが主体ではなく、世界観が主体なんでしょうね~
生死に関わる緊張感はないですが、それゆえ、子供から大人までみんな楽しめる感じでですね~
すごく丁寧に作ってる感じがしていいです。
通報する
Lv.69
レドの成長がすごく楽しみ!
言語・文化・価値観などが全く違う中で、チェインバーを通してのある種無機質なコミュニケーションが非常に面白いです。
今後、レドがガルガンティア船団の中でどんな騒動に巻き込まれ、乗り越えていくのか楽しみです。
早く次の話が見たいです。
通報する