見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「まおゆう魔王勇者」へのコメント
Lv.8
ちょww
前髪パッツンのメイド長とかww勇者の活躍シーン大幅カット、というか軽い回想で終わりとかww前田あきら氏のコミック版が元になってると思って期待してたんですが。。。なぜこうなった。。。明らかにコミック版の方が面白い上にわかり易いです。作品上どうしても経済状況の説明などアニメにしずらい部分があるのは分かりますが、色々と酷いですw
通報する
Lv.167
改悪版
『原作がなぜウケたのか?』を理解していない人の手によるのか、ラブコメ偏重で『いかにもアニメ屋が手がけた』改悪版。会話劇はアニメ化しにくいとはいえ、もう少しマシな見せ方があったのでは?活字嫌いが流して視聴できるため、客の裾野を広げるメリットはあるだろうが、多展開したメディアの中では駄作。期待していただけに残念。
Lv.1
教科書的?
敵対する魔王と勇者が手を取り合って、世界をより良くして行こうというファンタジー。戦争を経済的側面から分析し、「戦争=絶対悪」と思っている小中学生には、新しい視点を与えてくれる。まぁ、深夜アニメの御多分に洩れず、萌え要素は有る。それでも、男子高校生が突然現れた美少女や幼なじみとハーレム状態になるワンパターンな作品より余程マシである。とは言え、歴史用語(十人委員会等)が出て来る辺り、教科書的で子供向けなのかもしれない・・・。まだ、序盤しか視聴していないが、どのような新しい世界を“魅”せてくれるのだろう。それが、見た事も聞いた事も無い世界 -歴史書・経済書には載っていない- であれば嬉しい。
Lv.102
なにげに経済学
経済学にかなり触れている作品。少し賢くなれるが、長い説明を飽きずに楽しむ勇気がいったりしますね。頭がオーバーヒートしそうな方は漫画を読むと詳しく解説されています。ちなみに余談ですが、目を閉じて勇者の声を聞くとルルーシュに聞こえるとかなんとか。
Lv.104
うーん。つぼだ
うーん。色々つぼだ。魔王カワイイ。戦争が必要悪で、人類、魔族に善悪の決めは無い、それを終わらせる為に、勇者と魔王がつるむって言う設定も好きだ。うーん。原作を読み始めるか、動画で見るか悩むところ。
Lv.158
もともとは、同人誌作品だと聞いたことがある。
確かに、マンガ雑誌では、スクウェア・エニックスや、角川文庫といったところが、連載してそうな、少しマニアックな作品だなあと思いました。どちらかといえば、ライトノベル向けの作品だし。
Lv.92
第1章の感想
原作とは違う所がいくつかありますが、個人的にはありかなーと。あのセリフオンリーを絵にするとこうなるのかぁ、なるほど。最後の『ダミー勇者クン』と魔族角付きヘアバンドと取るシーンは笑わせてもらった。ヘアバンドは原作挿絵でありますが、あれを取るところを最後に持ってきたのはGJw2章期待は『駄肉』シーンかなw
Lv.45
今の世に共通してると感じました
バグしてちゅーした先を見てみたい
Lv.112
正常な男の子の心では、
断れないよね。こんな魔王なら、見てみたい、会ってみたい、ハグしてみたい^^♪
ぁ~ぅん・・・断る男の子はたぶんイナイwww
が!断れよぉ~www女勇者だったら謁見の場で切り合いになってた?かも?とりあえず様子見・・・かなぁ?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「まおゆう魔王勇者」へのコメント
Lv.8
ちょww
前髪パッツンのメイド長とかww
勇者の活躍シーン大幅カット、というか軽い回想で終わりとかww
前田あきら氏のコミック版が元になってると思って期待してたんですが。。。なぜこうなった。。。
明らかにコミック版の方が面白い上にわかり易いです。作品上どうしても経済状況の説明などアニメにしずらい部分があるのは分かりますが、色々と酷いですw
通報する
Lv.167
改悪版
『原作がなぜウケたのか?』を理解していない人の手によるのか、ラブコメ偏重で『いかにもアニメ屋が手がけた』改悪版。
会話劇はアニメ化しにくいとはいえ、もう少しマシな見せ方があったのでは?
活字嫌いが流して視聴できるため、客の裾野を広げるメリットはあるだろうが、多展開したメディアの中では駄作。
期待していただけに残念。
通報する
Lv.1
教科書的?
敵対する魔王と勇者が手を取り合って、世界をより良くして行こうというファンタジー。
戦争を経済的側面から分析し、「戦争=絶対悪」と思っている小中学生には、新しい視点を与えてくれる。まぁ、深夜アニメの御多分に洩れず、萌え要素は有る。それでも、男子高校生が突然現れた美少女や幼なじみとハーレム状態になるワンパターンな作品より余程マシである。とは言え、歴史用語(十人委員会等)が出て来る辺り、教科書的で子供向けなのかもしれない・・・。
まだ、序盤しか視聴していないが、どのような新しい世界を“魅”せてくれるのだろう。それが、見た事も聞いた事も無い世界 -歴史書・経済書には載っていない- であれば嬉しい。
通報する
Lv.102
経済学にかなり触れている作品。
少し賢くなれるが、長い説明を飽きずに楽しむ勇気がいったりしますね。
頭がオーバーヒートしそうな方は漫画を読むと詳しく解説されています。
ちなみに余談ですが、目を閉じて勇者の声を聞くとルルーシュに聞こえるとかなんとか。
通報する
Lv.104
うーん。色々つぼだ。
魔王カワイイ。
戦争が必要悪で、人類、魔族に善悪の決めは無い、
それを終わらせる為に、勇者と魔王がつるむって言う設定も好きだ。
うーん。
原作を読み始めるか、動画で見るか悩むところ。
通報する
Lv.158
確かに、マンガ雑誌では、スクウェア・エニックスや、角川文庫といったところが、連載してそうな、少しマニアックな作品だなあと思いました。
どちらかといえば、ライトノベル向けの作品だし。
通報する
Lv.92
原作とは違う所がいくつかありますが、個人的にはありかなーと。
あのセリフオンリーを絵にするとこうなるのかぁ、なるほど。
最後の『ダミー勇者クン』と魔族角付きヘアバンドと取るシーンは笑わせてもらった。
ヘアバンドは原作挿絵でありますが、あれを取るところを最後に持ってきたのはGJw
2章期待は『駄肉』シーンかなw
通報する
Lv.45
バグしてちゅーした先を見てみたい
通報する
Lv.112
正常な男の子の心では、
断れないよね。
こんな魔王なら、見てみたい、会ってみたい、ハグしてみたい^^♪
通報する
Lv.104
ぁ~ぅん・・・断る男の子はたぶんイナイwww
が!断れよぉ~www
女勇者だったら謁見の場で切り合いになってた?かも?
とりあえず様子見・・・かなぁ?
通報する