見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」へのコメント
Lv.160
ちょっと薄味
現在第五話。このアニメを食事に例えるとプレーンな朝食用シリアル。トッピングなしでこればっかり出されても食べにくいね。でも、そろそろストーリーが加速しそう。今後の展開に期待。
通報する
Lv.30
今期3番目くらいには入ると思うんだけど...
参謀が指揮するとかいうしょうもない間違いは勘弁して欲しい。全体的には次回が楽しみな作品なので惜しいところ。
Lv.158
相反する要素の化学反応
ガッツリハマりました。戦隊ヒーローものとリアルロボットを足したような、学園日常アニメと王道リアルロボットアニメを足したようなアニメ。一本筋を通すことによって相反する要素がケンカせず相乗効果を生んでいる感覚。デコボコメンバーでワイワイやるコミカルシーンを長めに取っているが、要所要所でシリアスな展開を挟みビシッと締める。この緩急のつけ方が絶妙。それでいて熱いロボットアニメの本筋からは離れない。また、戦闘をチーム戦にすることにより、日常と戦闘で異なった視点の五人のチームワークを描く。この五人の仲間感覚が心地いい。和のモチーフを盛り込んだ独創的なロボットもカッコイイ。ヨルムンガンドの元永監督と、けいおんの吉田玲子の組み合わせ、視聴前はどんなものかと思いましたが、いいロボットアニメになってます。今後も楽しみです。
Lv.179
うん、普通
キャラデザインは好き嫌いがわかれそうだが、緩い作風にはあってると思う。戦闘シーンも悪くない…が、なんだろう?面白いかそうでないかと言われたら、面白いと答えるのは間違いないが、お奨めかと聞かれると…肯定できない。3話まで見た感想は、悪くない。でも、惹かれるものも無し。良くも悪くも普通…と言う感じ。厳しい言い方をすれば、正直無料配信だから視てます(苦笑)。インパクトとか作品のカラーがいまいち薄い。伝えたいことが伝わってこない感じですね。作品そのものがザンネン(笑)今後の展開次第でどう転ぶかわからないのでもう少し見ようとは思う。でもこのままの展開だと1話見損ねたら即視聴切りの可能性もあり、か。今後の展開に期待。
Lv.132
ダークホースか?
視聴者に搭乗者達の印象付けをハッキリと出す為にコミカルな描写が多いが、四話までを見てしっかりとした脚本と堅実な演出だなと納得できる内容。これからこの少年少女が、どの様に成長していくのか?見守りながら見ていける。物語が、本格的に動き始めてから一気に上り詰める可能性も高いと感じさせてくれてはいる。ただ一つだけ注文を付けるならもっと日常と戦闘シーンには、メリハリを付けて欲しい。
Lv.38
どうだろう・・・
かなりキャラの絵が、崩れている気がしますね。マシンや戦闘は普通かな。展開は、ファフナーよりラインバレルに近いですね。他の2作品に比べて、少し負けている感じです。
Lv.153
平井キャラ最高
新しい平井キャラも好感がもてるし、機体も斬新でかなりイイ出来だと思います。敵が少しユルいって事はアニメ推奨年齢が低いのか!? ぜひプラモも出して下さい(笑)ザンネンなキャラクターがどこまで成長するのか楽しみです。
Lv.39
機体は好み
1話をリアルタイムで見たらテンポよく感じたけど、もう1度こっちで見直したら結構詰め込んでるなーという印象。2クール全24話でまだ始まったばっかりだし、チームラビッツの機体5機とも好みだったので期待を込めて評価4。
Lv.51
まぁまぁ
それなりに面白い
Lv.131
新鮮な平井キャラ
リヴァイアスやファフナー、スクライド、SEED等の現実に呑み込まれて悲愴、憂鬱、憤怒といった暗く激しいキャラのイメージがあったので、純粋な子供達の緩さの様なものが新鮮でした。また、個々が強いと言うよりもチームとして強くなると言う方向性が見えるので期待です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」へのコメント
Lv.160
ちょっと薄味
現在第五話。
このアニメを食事に例えるとプレーンな朝食用シリアル。
トッピングなしでこればっかり出されても食べにくいね。
でも、そろそろストーリーが加速しそう。
今後の展開に期待。
通報する
Lv.30
今期3番目くらいには入ると思うんだけど...
参謀が指揮するとかいうしょうもない間違いは勘弁して欲しい。
全体的には次回が楽しみな作品なので惜しいところ。
通報する
Lv.158
相反する要素の化学反応
ガッツリハマりました。
戦隊ヒーローものとリアルロボットを足したような、
学園日常アニメと王道リアルロボットアニメを足したようなアニメ。
一本筋を通すことによって相反する要素がケンカせず相乗効果を生んでいる感覚。
デコボコメンバーでワイワイやるコミカルシーンを長めに取っているが、
要所要所でシリアスな展開を挟みビシッと締める。
この緩急のつけ方が絶妙。
それでいて熱いロボットアニメの本筋からは離れない。
また、戦闘をチーム戦にすることにより、
日常と戦闘で異なった視点の五人のチームワークを描く。
この五人の仲間感覚が心地いい。
和のモチーフを盛り込んだ独創的なロボットもカッコイイ。
ヨルムンガンドの元永監督と、けいおんの吉田玲子の組み合わせ、
視聴前はどんなものかと思いましたが、いいロボットアニメになってます。
今後も楽しみです。
通報する
Lv.179
うん、普通
キャラデザインは好き嫌いがわかれそうだが、緩い作風にはあってると思う。戦闘シーンも悪くない…が、なんだろう?面白いかそうでないかと言われたら、面白いと答えるのは間違いないが、お奨めかと聞かれると…肯定できない。
3話まで見た感想は、悪くない。でも、惹かれるものも無し。良くも悪くも普通…と言う感じ。
厳しい言い方をすれば、正直無料配信だから視てます(苦笑)。
インパクトとか作品のカラーがいまいち薄い。伝えたいことが伝わってこない感じですね。
作品そのものがザンネン(笑)
今後の展開次第でどう転ぶかわからないのでもう少し見ようとは思う。でもこのままの展開だと1話見損ねたら即視聴切りの可能性もあり、か。
今後の展開に期待。
通報する
Lv.132
視聴者に搭乗者達の印象付けをハッキリと出す為にコミカルな描写が多いが、
四話までを見てしっかりとした脚本と堅実な演出だなと納得できる内容。
これからこの少年少女が、どの様に成長していくのか?見守りながら見ていける。
物語が、本格的に動き始めてから一気に上り詰める可能性も高いと感じさせてくれてはいる。
ただ一つだけ注文を付けるならもっと日常と戦闘シーンには、メリハリを付けて欲しい。
通報する
Lv.38
どうだろう・・・
かなりキャラの絵が、崩れている気がしますね。
マシンや戦闘は普通かな。
展開は、ファフナーよりラインバレルに近いですね。
他の2作品に比べて、少し負けている感じです。
通報する
Lv.153
平井キャラ最高
新しい平井キャラも好感がもてるし、
機体も斬新でかなりイイ出来だと思います。
敵が少しユルいって事はアニメ推奨年齢が
低いのか!?
ぜひプラモも出して下さい(笑)
ザンネンなキャラクターがどこまで成長するのか楽しみです。
通報する
Lv.39
機体は好み
1話をリアルタイムで見たらテンポよく感じたけど、もう1度こっちで見直したら結構詰め込んでるなーという印象。
2クール全24話でまだ始まったばっかりだし、チームラビッツの機体5機とも好みだったので期待を込めて評価4。
通報する
Lv.51
まぁまぁ
それなりに面白い
通報する
Lv.131
新鮮な平井キャラ
リヴァイアスやファフナー、スクライド、SEED等の
現実に呑み込まれて悲愴、憂鬱、憤怒
といった暗く激しいキャラのイメージがあったので、
純粋な子供達の緩さの様なものが新鮮でした。
また、個々が強いと言うよりもチームとして強くなると言う方向性が
見えるので期待です。
通報する