見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ソードアート・オンライン」へのコメント
Lv.8
面白い
私がMMORPG経験者だからか『あるある』と感じる部分もたくさんあって(例えば、LV制MMOでLV差がそのまま強さに反映される仕様とか)結構、話に引き込まれました。ただ、圏内PK事件などはMMO経験者じゃないとピンとこないかもしれない所もあったり、説明不足な面(フェアリーダンス編で2刀流をいきなり使ってる。ゲーム始めて間もないはずが相当な資産がありそれを提供している。またその資産を装備に注ぎ込んでない等。資産はSAOのセーブからのコンバートの為持ち越し、2刀流はスキルエフェクトみたいなのはなかったので装備⇒通常攻撃のみしか使えない。かもですが)予備知識なしだとわかりずらい場面もあり万人受けという点では難しいかもしれないってことで星4つで
通報する
Lv.26
SAOとの違い
システムにソードスキルなどの動作補正がほぼ存在しませんので、剣を二つ装備したりすることは誰でも可能になっているのがアールヴヘイムですただ、高度な空中戦の姿勢制御を行いながら二つの質量体を制御できるかはプレイヤー本人の感覚的な技術しだいとなり、さらにソードスキルなどのアシストがないため可能な人物はそうそういないでしょうユージーンとの戦いはさながらオーラバトラーのようでとても迫力のあるいい構図ですね!
Lv.73
いいね
SAO編では期待しそして失望したが、新章に入ってからからのワクワク感がすごいしかしそれはSAO編あってこそなのだが毎週楽しみだ
Lv.190
これって・・・
双剣(両手剣)て個人のユニークスキルで熟練度ないとダメなのに、なんで今回できたんだ?まだインして日も経ってなくレベルだって・・・ スキル「両手剣」は今回????????ってなって実在しないのに・・・・なに?スキルはなくても技(必殺技)がなくても両手に持って戦えるのね・・・・ んじゃそんなキリトくんなら片手剣+魔法杖みたいなこともできるのかな? まぁ前回(SAO)は盾もってなかったしそこらへんは自由なのかな以上 原作みないでこれ見ている私の感想でした。
Lv.47
見せ場があっておもしろい
毎回、見せ場の戦闘が格好良くて好きです!二刀流よかったなぁ~~~興奮した!!
Lv.17
10話が分岐点かも?
面白いです。でも、観る人によって、好みは分かれるんじゃないかな。私は予備知識なしで観始めて、10話で脱落しかかりました(苦笑)あー、SAOって実は恋愛ものだったんだー!?、みたいな衝撃。そっか、思いっきりボーイミーツガールな作品だったんですねーてっきり冒険ものだと思ってたんで、ここまで恋愛色が強いとは、ビックリでした。いや、面白いんだけどね。
二部になって、各段に展開がうまくなったな
一部のストーリーのだるさと、二部スタートの唐突さには失笑するほどのマイナス部分がありましたが、17話にきて一気にSF+ヒロイックファンタジーの醍醐味が加わりました。特に妹の扱いには感嘆しました。まあ、キャラ設定や展開の強引さはけっこう気になりますが、この先の展開次第では名作になる可能性もありますね。
Lv.149
展開が予想できすぎて・・・
展開が素直すぎるというか、とにかく主人公最強すぎて14話では死んだはずなのに復活してしまうというご都合主義。絵は綺麗だし、良い設定や世界観なだけにもったいない作品です。
Lv.41
残念。もったいない。
第14話で終わっていれば、とても面白く感動する作品だった。それなのに話が続いてまたRPG内の話。しかも別のRPGなのにキャラ繋がってるみたいな・・・これじゃ何でもアリになっちゃう。死んでも生き返るんじゃない?ホントもったいない!第14話で終了なら、素晴らしい感動作品だったのにね~第15話からは第2章で半年後にやるとよかったのに・・・
15話まで見て
原作4巻あたりからのファンですが、アニメに期待していなかったせいか、すごくいい出来だと思います。アクションシーンの多いラノベなので……しかし、キリトさんのイチャイチャ度はアニメだと破壊力が増えるな。いらいら(ちょ
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ソードアート・オンライン」へのコメント
Lv.8
私がMMORPG経験者だからか『あるある』と感じる部分もたくさんあって(例えば、LV制MMOでLV差がそのまま強さに反映される仕様とか)結構、話に引き込まれました。
ただ、圏内PK事件などはMMO経験者じゃないとピンとこないかもしれない所もあったり、説明不足な面(フェアリーダンス編で2刀流をいきなり使ってる。ゲーム始めて間もないはずが相当な資産がありそれを提供している。またその資産を装備に注ぎ込んでない等。資産はSAOのセーブからのコンバートの為持ち越し、2刀流はスキルエフェクトみたいなのはなかったので装備⇒通常攻撃のみしか使えない。かもですが)
予備知識なしだとわかりずらい場面もあり万人受けという点では難しいかもしれないってことで星4つで
通報する
Lv.26
システムにソードスキルなどの動作補正がほぼ存在しませんので、剣を二つ装備したりすることは誰でも可能になっているのがアールヴヘイムです
ただ、高度な空中戦の姿勢制御を行いながら二つの質量体を制御できるかはプレイヤー本人の感覚的な技術しだいとなり、さらにソードスキルなどのアシストがないため可能な人物はそうそういないでしょう
ユージーンとの戦いはさながらオーラバトラーのようでとても迫力のあるいい構図ですね!
通報する
Lv.73
SAO編では期待しそして失望したが、新章に入ってからからのワクワク感がすごい
しかしそれはSAO編あってこそなのだが
毎週楽しみだ
通報する
Lv.190
双剣(両手剣)て個人のユニークスキルで熟練度ないとダメなのに、なんで今回できたんだ?
まだインして日も経ってなくレベルだって・・・ スキル「両手剣」は今回????????ってなって実在しないのに・・・・
なに?スキルはなくても技(必殺技)がなくても両手に持って戦えるのね・・・・ んじゃそんなキリトくんなら片手剣+魔法杖みたいなこともできるのかな? まぁ前回(SAO)は盾もってなかったしそこらへんは自由なのかな
以上 原作みないでこれ見ている私の感想でした。
通報する
Lv.47
見せ場があっておもしろい
毎回、見せ場の戦闘が格好良くて好きです!
二刀流よかったなぁ~~~興奮した!!
通報する
Lv.17
10話が分岐点かも?
面白いです。
でも、観る人によって、好みは分かれるんじゃないかな。
私は予備知識なしで観始めて、10話で脱落しかかりました(苦笑)
あー、SAOって実は恋愛ものだったんだー!?、みたいな衝撃。
そっか、思いっきりボーイミーツガールな作品だったんですねー
てっきり冒険ものだと思ってたんで、ここまで恋愛色が強いとは、ビックリでした。
いや、面白いんだけどね。
通報する
Lv.8
二部になって、各段に展開がうまくなったな
一部のストーリーのだるさと、二部スタートの唐突さには失笑するほどのマイナス部分がありましたが、17話にきて一気にSF+ヒロイックファンタジーの醍醐味が加わりました。
特に妹の扱いには感嘆しました。
まあ、キャラ設定や展開の強引さはけっこう気になりますが、この先の展開次第では名作になる可能性もありますね。
通報する
Lv.149
展開が素直すぎるというか、とにかく主人公最強すぎて14話では死んだはずなのに復活してしまうというご都合主義。絵は綺麗だし、良い設定や世界観なだけにもったいない作品です。
通報する
Lv.41
残念。もったいない。
第14話で終わっていれば、とても面白く感動する作品だった。
それなのに話が続いてまたRPG内の話。しかも別のRPGなのにキャラ繋がってるみたいな・・・
これじゃ何でもアリになっちゃう。死んでも生き返るんじゃない?
ホントもったいない!
第14話で終了なら、素晴らしい感動作品だったのにね~
第15話からは第2章で半年後にやるとよかったのに・・・
通報する
Lv.8
15話まで見て
原作4巻あたりからのファンですが、アニメに期待していなかったせいか、すごくいい出来だと思います。
アクションシーンの多いラノベなので……しかし、キリトさんのイチャイチャ度はアニメだと破壊力が増えるな。いらいら(ちょ
通報する