見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「翠星のガルガンティア」へのコメント
Lv.54
これからも一緒
最後にレドの肩にいたかわいい彼(?)は、これからも一緒なんだろうね。レドはどんな名前をつけたのだろうか・・・。きっと・・・
通報する
Lv.86
ブレなかった
13話で短い、各キャラの掘り下げがもっと欲しかったと言う声を聞きますが、短いながらに各キャラの人となりが分かるよう演出がなされていたのでそこまで浅い話ではなかったと思います。その上で、あくまでも話をレドとチェインバーの成長物語に焦点を当て、主題からぶれることなくそこを丁寧に描かれて行ったので、中だるみも特に感じませんでした。むしろ、ガルガンティアをレドとチェインバーの成長物語として見た時に、どのお話も必要であって、いらない話はなかったと感じでいます。中だるみがあったと言ってる方は、もしかしたら成長物語以外の面で、お話に期待する部分があったのかも知れませんね。チェインバーがいなくなってしまったのがとても寂しいですが、綺麗にまとめて下さった良い作品でした。作品制作に関わられた皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
Lv.95
最後の最後まで
人間の成長を描いた素晴らしいアニメでした。レドとチェインバーがだんだん変わっていく過程が楽しかったです。最初は真っ白い肌にカタコトの地球語のレドクジライカの子供を容赦なく握りつぶしていたチェインバー。それが最終回Cパートでは、完全に地球語を話せるようになって、健康的に日に焼けたレド。クジライカの子供たちを産み出す場所になったチェインバー。いつの日か、海に沈んだチェインバーが、またレドと会う日が来るんでしょうか。レドの子孫が見つけたりしたら…なんて考えるのも楽しいです。とっても素敵な作品でした。
Lv.116
複雑な心境
話数、本当に足りなかったと思う。もっとじっくりやって欲しかった反面、これ以上チェインバーに愛着がわいて感情移入していたら号泣を通り越していたかもしれない(笑)何にせよとても好きな作品でした。
Lv.108
やはり虚淵さんでした
チェインバーがああああああああああああ
Lv.110
今期三大ロボアニメの勝者
全13話で面白くない回がない良作アニメになりましたが、もう少し個々に焦点をあてていければなお良かったのではないでしょうか。例えば意外と少なかったエイミーの出番を増やして、もっと彼女の成長をしっかり描いて、エドに対する想いをさらに切なく描く、など。銀河連盟もちょろっと出てきてくれればなおよかったです!何はともあれ、見る価値ありの作品です!
Lv.132
2クールでやるべきだった
最終話までつまらない回が無い良作だったただ、13話という短いものだったのでもっとこの世界観に浸っていたかったまぁ、短かったからこそつまらない話が無かったと言えるのかもしれない
Lv.55
2クールなら・・・
もう少し、個々の人物達を掘り下げて描かれていたはずと思いつつも最後まで、非常に楽しめた作品です。チェインバーとレドの成長が良かった。欲を言えば、エイミーをもっと出して欲しかったかな。
Lv.121
いつかまた、チェインバー。
24話2クールにすべき作品だった。せっかくの傑作レベルの作品を、適正話数作る事が許されないのだとすれば、アニメ業界もそろそろお仕舞いの時節なのかもしれない・・・と思いつつ。あと、最終話間近の11話での作画のアホほどの劣化は許されないかと。このレベルの作品でやってはいけないよ。それはさて置き、久しぶりに心踊る作品でした。駆け足すぎて色々もったいなかったけれど、最終話のチェインバーが凄かったね…クジライカが進化派の行き着くべき答えだったとすれば、レドのいた統合体?の本来行き着く先は、チェインバーだったのではないだろうか。支援し、啓発し、そして完成を見て送り出してくれるパートナー。彼らと共に新しい生の可能性を探す事が、きっと彼らが本来目指したかった答えなのかもしれない…彼の望んだとおり、探求し可能性を模索し続けるレドがいつか彼を見つけることを祈りつつ。
Lv.175
もったいない。非常にもったいない。
どう考えても13話で終わらせる内容じゃない。最低でも26話、いや、50話やってもいい内容だ。各キャラクターに感情移入し切る前に急展開してしまうので、見てる方としては置いてきぼりを食らってしまい、後半がつらい。13話まで各キャラの関係をじっくりやりつつ、エビの姉御との対決から船団分裂までやって、その後で急展開~26話とやればクライマックスももう少し盛り上がっただろうと考えると非常にもったいない。バブル期とは違う大人の事情があるのだろうが、こんな製作状況じゃあ良作も不作に終わってしまう。13話で終わらせるなら、いっそクジライカ登場以降をバッサリ省いて、海賊撃退、ガルガンティアで就職デビューで終わらせれば良かったのでは? んで第2期でクライマックスまで。…まあ、もう後の祭りで何を言ってもしょうがない。自分で空想して補完することにする。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「翠星のガルガンティア」へのコメント
Lv.54
最後にレドの肩にいたかわいい彼(?)は、これからも一緒なんだろうね。レドはどんな名前をつけたのだろうか・・・。きっと・・・
通報する
Lv.86
13話で短い、各キャラの掘り下げがもっと欲しかったと言う声を聞きますが、
短いながらに各キャラの人となりが分かるよう演出がなされていたので
そこまで浅い話ではなかったと思います。
その上で、あくまでも話をレドとチェインバーの成長物語に焦点を当て、
主題からぶれることなくそこを丁寧に描かれて行ったので、
中だるみも特に感じませんでした。
むしろ、ガルガンティアをレドとチェインバーの成長物語として見た時に、
どのお話も必要であって、いらない話はなかったと感じでいます。
中だるみがあったと言ってる方は、もしかしたら成長物語以外の面で、
お話に期待する部分があったのかも知れませんね。
チェインバーがいなくなってしまったのがとても寂しいですが、
綺麗にまとめて下さった良い作品でした。
作品制作に関わられた皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
通報する
Lv.95
人間の成長を描いた素晴らしいアニメでした。
レドとチェインバーがだんだん変わっていく過程が楽しかったです。
最初は真っ白い肌にカタコトの地球語のレド
クジライカの子供を容赦なく握りつぶしていたチェインバー。
それが最終回Cパートでは、
完全に地球語を話せるようになって、健康的に日に焼けたレド。
クジライカの子供たちを産み出す場所になったチェインバー。
いつの日か、海に沈んだチェインバーが、またレドと会う日が来るんでしょうか。
レドの子孫が見つけたりしたら…なんて考えるのも楽しいです。
とっても素敵な作品でした。
通報する
Lv.116
話数、本当に足りなかったと思う。もっとじっくりやって欲しかった反面、これ以上チェインバーに愛着がわいて感情移入していたら号泣を通り越していたかもしれない(笑)
何にせよとても好きな作品でした。
通報する
Lv.108
チェインバーがああああああああああああ
通報する
Lv.110
全13話で面白くない回がない良作アニメになりましたが、もう少し個々に焦点をあてていければなお良かったのではないでしょうか。例えば意外と少なかったエイミーの出番を増やして、もっと彼女の成長をしっかり描いて、エドに対する想いをさらに切なく描く、など。銀河連盟もちょろっと出てきてくれればなおよかったです!何はともあれ、見る価値ありの作品です!
通報する
Lv.132
2クールでやるべきだった
最終話までつまらない回が無い良作だった
ただ、13話という短いものだったのでもっとこの世界観に浸っていたかった
まぁ、短かったからこそつまらない話が無かったと言えるのかもしれない
通報する
Lv.55
2クールなら・・・
もう少し、個々の人物達を掘り下げて
描かれていたはずと思いつつも
最後まで、非常に楽しめた作品です。
チェインバーとレドの成長が良かった。
欲を言えば、
エイミーをもっと出して欲しかったかな。
通報する
Lv.121
いつかまた、チェインバー。
24話2クールにすべき作品だった。
せっかくの傑作レベルの作品を、適正話数作る事が許されないのだとすれば、アニメ業界もそろそろお仕舞いの時節なのかもしれない・・・と思いつつ。
あと、最終話間近の11話での作画のアホほどの劣化は許されないかと。このレベルの作品でやってはいけないよ。
それはさて置き、久しぶりに心踊る作品でした。
駆け足すぎて色々もったいなかったけれど、最終話のチェインバーが凄かったね…
クジライカが進化派の行き着くべき答えだったとすれば、レドのいた統合体?の本来行き着く先は、チェインバーだったのではないだろうか。
支援し、啓発し、そして完成を見て送り出してくれるパートナー。彼らと共に新しい生の可能性を探す事が、きっと彼らが本来目指したかった答えなのかもしれない…
彼の望んだとおり、探求し可能性を模索し続けるレドがいつか彼を見つけることを祈りつつ。
通報する
Lv.175
どう考えても13話で終わらせる内容じゃない。最低でも26話、いや、50話やってもいい内容だ。
各キャラクターに感情移入し切る前に急展開してしまうので、見てる方としては置いてきぼりを食らってしまい、後半がつらい。13話まで各キャラの関係をじっくりやりつつ、エビの姉御との対決から船団分裂までやって、その後で急展開~26話とやればクライマックスももう少し盛り上がっただろうと考えると非常にもったいない。バブル期とは違う大人の事情があるのだろうが、こんな製作状況じゃあ良作も不作に終わってしまう。13話で終わらせるなら、いっそクジライカ登場以降をバッサリ省いて、海賊撃退、ガルガンティアで就職デビューで終わらせれば良かったのでは? んで第2期でクライマックスまで。…まあ、もう後の祭りで何を言ってもしょうがない。自分で空想して補完することにする。
通報する