見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「十二国記」へのコメント
Lv.185
海客とはその世界に本来存在しないもの
海客とはその世界に本来存在しないものである。その世界に本来存在しないものがやってくることによって、世界の秩序は破壊されてしまう。だから塙王は海客を憎んだ。アニメ版で視聴者は塙王が倒れたあとになっても塙王の気持ちに共感することができる。アニメ版を見て原作を読む人がいるというのは忘れてはならないよい点である。
通報する
Lv.139
見ごたえのあるファンタジー
ベースは中国古代王朝でしょうか?大ファンタジーです。最初はキャアキャア言ってるだけだったヒロイン(女子高生)が人間的にどんどん成長していく様は圧巻。最初と終わり頃を比べるとほとんど別人。これは面白いです。ただ、聞きなれない固有名詞がやたら多いので、ときどき混乱します。
Lv.192
色々見てますが…
序盤のズッシリしたイライラする重さから、じわりじわりとクレッシェンドで後半に向かい、「黎明の空」で雷に打たれます。浅野の振舞いなど、粗もあるのですが、予想もつかない場所までつれていかれる展開は唯一無二です。数年ぶりに2度目の視聴ですが、感動は同じでした。時間があったらぜひ楽しんでください。
Lv.22
原作の良さを消した「杉本」と「浅野」
とても好きな作品です。アニメから入って小説を熟読し、サイトを立ち上げ二次創作に手を染めるまでに嵌り込みました。だからこそ、低質なオマージュにしてしまった「杉本」と「浅野」に怒りを覚えます。特に、「浅野」の存在には疑問しか感じられません。アニメでも確かにわかりづらく、原作ではいっそうこの傾向に拍車がかかりますが、かみしめるほど、読めば読むほど深い味わいを感じるでしょう。原作者談に「死なないラインハルト」とあります。銀河英雄伝説と一緒に見るのも、一興かと思います。
Lv.187
何度見ても良い 人間成長アニメ
多くのクチコミで一話~六話まで重いとかキツイとか書いているが、其処の所がないと話がつまらなくなるし、原作通りなので我慢してほしいところです。でも、感動アニメには違いない。陽子・鈴・祥稽がいかに人間的に成長していくかを丹念に描いています。でも原作にない「浅野」はいらないと思う どうしてアニメ化や映画化すると余計なキャストを作るのか解らない。原作通りに出来ない物なのか?NHKでは続きは作らないと言っているので、ぴえろさん同じ画・同じ声優で、「図南の翼」や「黄昏の岸 暁の天」をOVAでいいから作ってください黄昏は泰麒がなぜ蓬莱(日本)に流れ付いたか泰麒と泰のお話です。図南もいい話です
Lv.179
お、重い…
最初に言っておきますが、勧善懲悪とかスカッと爽やかな物語を御希望の方にはお勧めしません。まず序盤で脱落するでしょう。最初に小説から入ったのですが、読んで初っ端の感想が、遠慮なく重いなぁ…というものでした。緻密な設定もですが、登場人物の心理描写も遠慮が無いく、自分が敢て見たくなかったものまで引きずり出してくれるなぁ、と(苦笑)。アニメ化の際にその辺がどうなるか気になったのですが、オリジナルのキャラクターによってさらに抉り出されてる部分もあって、ますます遠慮が無い作品になっていました(笑)とにかく、人間というものの描写に遠慮が無い作品だと思います。映像も世界観、心理描写も遜色なく、むしろ映像になったからこそ改めて気づかされた世界観もありました。作品、アニメ化という事に対しての賛否はあるでしょうが、ぜひ見ていただきたい作品の一つだと思います。特に、社会に出たばかりの人に…。
Lv.76
序盤のハードルがとてつもなく高い!
小説でもそうなんですが、「月の影 影の海」の序盤はベラボーにキツイ展開です。正直イライラします。今でもみるときは飛ばすくらい。でも、これがないと後の物語が成立しないんです。「月の影 影の海」の後半からはグイグイ惹きつけられます。ローテーションしても全く苦にならなくなるくらい。特に「風の万里 黎明の空」は。でも、「月の影 影の海」の序盤がないとこれも意味合いが半減します。こう言ってはなんですが、耐えて下さい。大量のお釣りがあります。
Lv.43
風の万里 黎明の空からが最高にいいです
配信希望出してたアニメがついにきました~><私が見たアニメでは一番最高~だったかも?
Lv.110
よくできている
テレビ放映当時、ビデオに録って視てました。しかし仕事が忙しくなると忘れがちで、見逃した回もありここで視聴しました。良君には死が訪れず、国が栄え、他国への侵略禁止という理想の世界の中でも人間のエゴが様々な悲劇を招き、主人公は世界を学んで王として成長していく様は、観ていて感動を覚えます。いい仕事してますね。
Lv.173
たしかに・・・
皆さんのコメントを読んで第一話を視聴しました。それがなかなかイライラしたのですが続きも観たくなり全話購入して今第一章を見終わった所ですが、確かに前半の主人公にイライラし後半の物語が核心に踏み込んで行くと引き込まれていく様な感覚になりました。前に「彩雲国物語」と言うアニメを観ましたがそれを彷彿とさせる世界観が私は好きです。続きが楽しみです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「十二国記」へのコメント
Lv.185
海客とはその世界に本来存在しないものである。
その世界に本来存在しないものがやってくることによって、世界の秩序は破壊されてしまう。
だから塙王は海客を憎んだ。
アニメ版で視聴者は塙王が倒れたあとになっても塙王の気持ちに共感することができる。
アニメ版を見て原作を読む人がいるというのは忘れてはならないよい点である。
通報する
Lv.139
見ごたえのあるファンタジー
ベースは中国古代王朝でしょうか?
大ファンタジーです。
最初はキャアキャア言ってるだけだったヒロイン(女子高生)が人間的にどんどん成長していく様は圧巻。
最初と終わり頃を比べるとほとんど別人。
これは面白いです。
ただ、聞きなれない固有名詞がやたら多いので、ときどき混乱します。
通報する
Lv.192
序盤のズッシリしたイライラする重さから、じわりじわりとクレッシェンドで後半に向かい、「黎明の空」で雷に打たれます。浅野の振舞いなど、粗もあるのですが、予想もつかない場所までつれていかれる展開は唯一無二です。数年ぶりに2度目の視聴ですが、感動は同じでした。時間があったらぜひ楽しんでください。
通報する
Lv.22
原作の良さを消した「杉本」と「浅野」
とても好きな作品です。アニメから入って小説を熟読し、サイトを立ち上げ二次創作に手を染めるまでに嵌り込みました。だからこそ、低質なオマージュにしてしまった「杉本」と「浅野」に怒りを覚えます。特に、「浅野」の存在には疑問しか感じられません。アニメでも確かにわかりづらく、原作ではいっそうこの傾向に拍車がかかりますが、かみしめるほど、読めば読むほど深い味わいを感じるでしょう。原作者談に「死なないラインハルト」とあります。銀河英雄伝説と一緒に見るのも、一興かと思います。
通報する
Lv.187
多くのクチコミで一話~六話まで重いとかキツイとか書いているが、其処の所がないと話がつまらなくなるし、原作通りなので我慢してほしいところです。
でも、感動アニメには違いない。
陽子・鈴・祥稽がいかに人間的に成長していくかを丹念に描いています。
でも原作にない「浅野」はいらないと思う どうしてアニメ化や映画化すると余計なキャストを作るのか解らない。
原作通りに出来ない物なのか?
NHKでは続きは作らないと言っているので、ぴえろさん同じ画・同じ声優で、「図南の翼」や
「黄昏の岸 暁の天」をOVAでいいから作ってください
黄昏は泰麒がなぜ蓬莱(日本)に流れ付いたか泰麒と泰のお話です。
図南もいい話です
通報する
Lv.179
お、重い…
最初に言っておきますが、勧善懲悪とかスカッと爽やかな物語を御希望の方にはお勧めしません。まず序盤で脱落するでしょう。
最初に小説から入ったのですが、読んで初っ端の感想が、遠慮なく重いなぁ…というものでした。緻密な設定もですが、登場人物の心理描写も遠慮が無いく、自分が敢て見たくなかったものまで引きずり出してくれるなぁ、と(苦笑)。アニメ化の際にその辺がどうなるか気になったのですが、オリジナルのキャラクターによってさらに抉り出されてる部分もあって、ますます遠慮が無い作品になっていました(笑)
とにかく、人間というものの描写に遠慮が無い作品だと思います。映像も世界観、心理描写も遜色なく、むしろ映像になったからこそ改めて気づかされた世界観もありました。作品、アニメ化という事に対しての賛否はあるでしょうが、ぜひ見ていただきたい作品の一つだと思います。特に、社会に出たばかりの人に…。
通報する
Lv.76
小説でもそうなんですが、
「月の影 影の海」の序盤はベラボーにキツイ展開です。
正直イライラします。今でもみるときは飛ばすくらい。
でも、これがないと後の物語が成立しないんです。
「月の影 影の海」の後半からはグイグイ惹きつけられます。
ローテーションしても全く苦にならなくなるくらい。
特に「風の万里 黎明の空」は。
でも、「月の影 影の海」の序盤がないと
これも意味合いが半減します。
こう言ってはなんですが、耐えて下さい。大量のお釣りがあります。
通報する
Lv.43
風の万里 黎明の空からが最高にいいです
配信希望出してたアニメがついにきました~><私が見たアニメでは一番最高~だったかも?
通報する
Lv.110
テレビ放映当時、ビデオに録って視てました。
しかし仕事が忙しくなると忘れがちで、見逃した回もありここで視聴しました。
良君には死が訪れず、国が栄え、他国への侵略禁止という理想の世界の中でも人間のエゴが様々な悲劇を招き、主人公は世界を学んで王として成長していく様は、観ていて感動を覚えます。
いい仕事してますね。
通報する
Lv.173
たしかに・・・
皆さんのコメントを読んで第一話を視聴しました。それがなかなかイライラしたのですが続きも観たくなり全話購入して今第一章を見終わった所ですが、確かに前半の主人公にイライラし後半の物語が核心に踏み込んで行くと引き込まれていく様な感覚になりました。前に「彩雲国物語」と言うアニメを観ましたがそれを彷彿とさせる世界観が私は好きです。続きが楽しみです。
通報する