見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント
Lv.8
良かったが
MSをもうちょっと見たかった
通報する
Lv.55
王道だけど覇道にあらず
物語のバックボーン、出てくるキャラクタそして、戦術と良い、メカと良い、最高に、クールなんですMISIAのエンディングもめっちゃ良かったし作画なんかも、最高だったので、文句無しと言いたいところなんですが…しっかり作られてるだけあって話の筋が読めてしまうのが最大の難点どうしても、予定調和な話になってしまうので、意外な展開が無いってのが、成功でもありまた、残念なところもう少しだけ、この手の重い話でも、わくわく感というと変な話ですが、次週はどんな話になる?ってのを持たせてもらったら文句なしの5評価になってました硬派な話にすると、その手の名作と比較してしまうのは、話が良く出来ていることの証拠なので、それらを乗り越えて、さらなる良作を2期では目指して欲しいところかな
Lv.11
タイトルに相応しい
鉄血のオルフェンズ、という意味に相応しい作品です。今までのガンダム作品では、ガンダムや主人公達の一騎当千の強さに爽快感を覚えていました。しかし今回初めてその強さに恐怖を覚え、間違ってる・ヤバイと思いながらも惹かれるという、筆舌しがたい感覚を味わいました。正道を問う前に踏みつけにし、生きるということを個人ではなく全体で捉える。主人公が、歴代ガンダムの中でも最高にクレイジーです。足を止めてはいけない、と強く感じさせる作品でした。
Lv.28
久々にハマった
ガンダムはUC以外ここ数年はあまりグッとこなくて、視聴を続けることはなかったのですが、久々にハマりました!どのキャラクターも個性が立っています。かといって、キャラ性に頼りきりのアニメや萌アニメにはならず、ストーリー展開や成長が面白く、飽きずに1期を見終わることができました。秋からの2期も楽しみです!
Lv.138
1/100サイズのモビルワーカーのプラモ欲しいー!
って思いますが、皆さんはどう?こんだけ、アニメがリアルなら立体物として欲しいですよね〜(⌒▽⌒)
Lv.183
一期終了~
今までにないリアルな物語でドキドキさせられました。こんな人間臭いガンダムも中々アリですね~。とはいえ間違いなく子供向けではないな・・・。しかしバルバトスは最後まで壊れなかったし(2期でリニューアル?)結局アラヤシキの本当の力も説明無かったような・・・ほんとに人間と機械の融合だけなのかな。あとマクギリスの最後の鬼畜っぷりはすごかった。なにはともあれ2期も期待です!
Lv.49
やっと盛り上がってきたのに・・・
いよいよ3/27(日)に第一部(?)が終了。やっとガンダムシリーズらしくなってきたのに残念です。22話からの進みが早過ぎて・・・制作の切迫感が否めませんね。まだガンダムフレームが3機しか登場していないし、ヴァルキュリアフレームなんて1機だけだし。。。ソロモン72柱のトップが第二期のラスボスガンダムかな???
Lv.146
どんな立場でも
戦いがある限り、どんな立場でも辛くて、悲しくてせつなくて。でも、それでも、自分の信念に向かって何かを目指す。見ていて胸が苦しくなる展開もありますが、とても面白く見ています。このまま最後まで突っ走ってほしいです。
Lv.100
悲しい話
悲しい話をつくるのが上手な人達だ。生き残るというのは、ただそれだけで、悲しみと忘却の連続なのでしょう。でなければ、狂うのかな。なんか結構、本質的な所をところどころに感じます。
Lv.128
こんなに面白いとは
キャラデザも音楽もストーリーも素晴らしい。これからどうまとめていくのか気になります。大人は楽しめると思いますがたぶん子ども向けではないでしょうね…。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント
Lv.8
良かったが
MSをもうちょっと見たかった
通報する
Lv.55
王道だけど覇道にあらず
物語のバックボーン、出てくるキャラクタ
そして、戦術と良い、メカと良い、
最高に、クールなんです
MISIAのエンディングもめっちゃ良かったし
作画なんかも、最高だったので、文句無しと
言いたいところなんですが…
しっかり作られてるだけあって
話の筋が読めてしまうのが最大の難点
どうしても、予定調和な話になってしまうので、
意外な展開が無いってのが、成功でもあり
また、残念なところ
もう少しだけ、この手の重い話でも、
わくわく感というと変な話ですが、
次週はどんな話になる?ってのを持たせてもらったら
文句なしの5評価になってました
硬派な話にすると、
その手の名作と比較してしまうのは、
話が良く出来ていることの証拠なので、
それらを乗り越えて、さらなる良作を
2期では目指して欲しいところかな
通報する
Lv.11
タイトルに相応しい
鉄血のオルフェンズ、という意味に相応しい作品です。
今までのガンダム作品では、ガンダムや主人公達の一騎当千の強さに爽快感を覚えていました。
しかし今回初めてその強さに恐怖を覚え、間違ってる・ヤバイと思いながらも惹かれるという、筆舌しがたい感覚を味わいました。
正道を問う前に踏みつけにし、生きるということを個人ではなく全体で捉える。
主人公が、歴代ガンダムの中でも最高にクレイジーです。
足を止めてはいけない、と強く感じさせる作品でした。
通報する
Lv.28
久々にハマった
ガンダムはUC以外ここ数年はあまりグッとこなくて、視聴を続けることはなかったのですが、久々にハマりました!
どのキャラクターも個性が立っています。かといって、キャラ性に頼りきりのアニメや萌アニメにはならず、ストーリー展開や成長が面白く、飽きずに1期を見終わることができました。秋からの2期も楽しみです!
通報する
Lv.138
1/100サイズのモビルワーカーのプラモ欲しいー!
って思いますが、皆さんはどう?
こんだけ、アニメがリアルなら立体物として欲しいですよね〜(⌒▽⌒)
通報する
Lv.183
一期終了~
今までにないリアルな物語でドキドキさせられました。
こんな人間臭いガンダムも中々アリですね~。とはいえ間違いなく子供向けではないな・・・。
しかしバルバトスは最後まで壊れなかったし(2期でリニューアル?)結局アラヤシキの本当の力も説明無かったような・・・ほんとに人間と機械の融合だけなのかな。
あとマクギリスの最後の鬼畜っぷりはすごかった。
なにはともあれ2期も期待です!
通報する
Lv.49
やっと盛り上がってきたのに・・・
いよいよ3/27(日)に第一部(?)が終了。
やっとガンダムシリーズらしくなってきたのに残念です。
22話からの進みが早過ぎて・・・
制作の切迫感が否めませんね。
まだガンダムフレームが3機しか登場していないし、
ヴァルキュリアフレームなんて1機だけだし。。。
ソロモン72柱のトップが第二期のラスボスガンダムかな???
通報する
Lv.146
どんな立場でも
戦いがある限り、どんな立場でも辛くて、悲しくてせつなくて。
でも、それでも、自分の信念に向かって何かを目指す。
見ていて胸が苦しくなる展開もありますが、とても面白く見ています。
このまま最後まで突っ走ってほしいです。
通報する
Lv.100
悲しい話
悲しい話をつくるのが上手な人達だ。生き残るというのは、ただそれだけで、悲しみと忘却の連続なのでしょう。でなければ、狂うのかな。なんか結構、本質的な所をところどころに感じます。
通報する
Lv.128
こんなに面白いとは
キャラデザも音楽もストーリーも素晴らしい。これからどうまとめていくのか気になります。大人は楽しめると思いますがたぶん子ども向けではないでしょうね…。
通報する