見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント
Lv.113
悪くはない
正直、最初はキャラデザインや進化するガンダムって…と思ったが、フリット編が終わる頃には観入っている自分がいた。子供向けとはいえ、戦争の虚しさや敵を皆殺しにすること=勝利ではないことがキチンと描かれている。過去のガンダムシリーズで見たことあるような演出や一部デザインを安易に使用している点はマイナス点だと思う。思った以上にちゃんと「ガンダム」している作品。一見の価値はあるかな ?
通報する
Lv.37
おすすめは…
全てをみると…だが、アセム編についてはそれなりに面白いとおもう。UCみたいにいうと、オールドタイプのアセムが成長し、やがてニュータイプのゼハードというライバルに対抗できるようになる物語展開がいい。自分は、ヒロインについては少しイラっとしたが
Lv.48
悪くないよ(・ω・)ノ
平成ガンダムの中ではこんなガンダムもある。いろんな意見あるし、自分もリアルタイムの時は微妙だったけど、見返すと以外に発見がいろいろ。3人の主人公は、デスティニーの時に内容を詰め込めれ無かったので、そこはクリアして欲しかったが…やっぱり厳しいみたいたい。けど、その分全く各位の想いの違いを表現したのは評価したいてます。あと、個人的にはアセムの話がちゃんと作れてたらもっと評価UPだったんだけど…。まぁ何にせよガンダム好きなら見て他とは違う視点を感じて欲しいかな(´・Д・)」
Lv.22
とりあえず最後まで見てほしい
絵柄が気に食わないとか聞くけど、70・80年代の絵を知っていれば十分観れるだろうし、自分的には物語とデザインは切り分けて見て欲しい世代ごとに特色出てて面白いと思うし、三人の敵に対する意識の錯綜がイイと思う。糞爺と思ったフリットもちゃんと考えてあげればガンダムらしい味のある人間だと思う万人受けする作品なんて滅多にないのだから、周りの評価ではなく、自分の目でしかと確認して欲しい強くは薦めないが、ガンダムが好きと言う人間なら見てもらいたいし、そんな人ならAGEの良さが伝わると思う
Lv.63
このガンダムもアリかなと
3世代100年の物語を49話にまとめるのはちょっと辛いとは思うけど、楽しく見れたんでAGEもアリかなと思います。
Lv.107
ネタはいいのにイマイチ感
ガンダムSEED運命にも言えることだが、復讐劇は大衆受けしない。特にAGEは子ども向けに作成したはず、まずストーリーは戦争物にしても、ZZのような明るさが必要だったと思うし、SEEDやOOのように作品の根幹は希望や愛で無ければ感動作にはなりえない。まず作品の方向性がしっかり決まってなかったことがイマイチ感を出している。これがSEEDやOOのデザインなら又印象が違うだろう。後、宇宙世紀のガンダムは繋がりがあるから面白い、マニアックな所じゃ最新作のクロスボーンガンダムではVガンダムが出てきたり。カイ・シデンが大人になって記者をしているマンガで、ロイ・ユング?伯爵てっ聞き覚えのあるキャラが出たら、F91の冒頭でシーブックの前でガンタンクで戦った同一人物だったり本物の歴史のように自然とつながっているからシリーズ物はハマルと全体にハマル良さがある。煮込みが足りなかったかな
Lv.60
評価は最低限全話観てから!
ガンダムシリーズほとんど観てるけど、これはこれでアリだと思う。3世代を49話にまとめてるから内容が薄いとこや、無理やり感出てるとこあるけど、全体的にザックリしてて観やすい。ガンダムサクサク進化するし、主人公(フリット)が年取り過ぎてウケた。シリーズ的には下方部の作品だろうけど、そもそも名作が多いから比べても仕方ない。SEEDとOOが良かったから期待はずれに感じるのだろうけど。次回作に期待してます!
Lv.9
なんだかな~(´・ω・`)
具材を詰め込みすぎて、ちゃんこ鍋じゃなくヤミ鍋が出来上がっていたというのが徹して視聴した感想です^^; 個人的には優れた先人達の作品のネタからいいところを、パクリではなく、模倣していい作品を生み出すのは別に悪いとは思っていません。しかしこのAGEは何もかも中途半端な印象しか残りませんでした。無理に3世代にする必要も、当時某アニメや某映画で海賊ブームだったとはいえAGE-2を無理に海賊風にすることも、戦争が100年も続いて初代のAGEが最後まで活躍できるというのも、無理がありすぎます。サンライズ作品恒例のツッコミどころ満載を踏襲してしまうどころか、フィクションとしてすら整合性のない作品になっているのが残念でなりません。OP&EDもこれといって魅力もないのも個人的にはガンダム作品で初です; 個別に見るといいところがある分全体がそれを台無しにしてしまっているのが勿体無い限りです。
Lv.41
シリーズ唯一の三世代ストーリー
ガンダムシリーズでは唯一でしょうね。三世代に渡るストーリーはなかなか面白い。こう言う内容もアリだと思います。なかなか良い内容でした。
Lv.70
複雑に
スト―リー的には良かった。MSは複雑な形になってる。あまり魅力的にはどうも気に入らん。やっぱ最初のガンダムのMSのデザインは単純で俺的に見た目は良かった。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント
Lv.113
悪くはない
正直、最初はキャラデザインや進化するガンダムって…と思ったが、フリット編が終わる頃には観入っている自分がいた。
子供向けとはいえ、戦争の虚しさや敵を皆殺しにすること=勝利ではないことがキチンと描かれている。
過去のガンダムシリーズで見たことあるような演出や一部デザインを安易に使用している点はマイナス点だと思う。
思った以上にちゃんと「ガンダム」している作品。
一見の価値はあるかな ?
通報する
Lv.37
全てをみると…だが、アセム編についてはそれなりに面白いとおもう。
UCみたいにいうと、オールドタイプのアセムが成長し、やがてニュータイプのゼハードというライバル
に対抗できるようになる物語展開がいい。自分は、ヒロインについては少しイラっとしたが
通報する
Lv.48
平成ガンダムの中ではこんなガンダムもある。いろんな意見あるし、自分もリアルタイムの時は微妙だったけど、見返すと以外に発見がいろいろ。3人の主人公は、デスティニーの時に内容を詰め込めれ無かったので、そこはクリアして欲しかったが…やっぱり厳しいみたいたい。けど、その分全く各位の想いの違いを表現したのは評価したいてます。あと、個人的にはアセムの話がちゃんと作れてたらもっと評価UPだったんだけど…。まぁ何にせよガンダム好きなら見て他とは違う視点を感じて欲しいかな(´・Д・)」
通報する
Lv.22
とりあえず最後まで見てほしい
絵柄が気に食わないとか聞くけど、70・80年代の絵を知っていれば十分観れるだろうし、自分的には物語とデザインは切り分けて見て欲しい
世代ごとに特色出てて面白いと思うし、三人の敵に対する意識の錯綜がイイと思う。糞爺と思ったフリットもちゃんと考えてあげればガンダムらしい味のある人間だと思う
万人受けする作品なんて滅多にないのだから、周りの評価ではなく、自分の目でしかと確認して欲しい
強くは薦めないが、ガンダムが好きと言う人間なら見てもらいたいし、そんな人ならAGEの良さが伝わると思う
通報する
Lv.63
このガンダムもアリかなと
3世代100年の物語を49話にまとめるのはちょっと辛いとは
思うけど、楽しく見れたんでAGEもアリかなと思います。
通報する
Lv.107
ネタはいいのにイマイチ感
ガンダムSEED運命にも言えることだが、復讐劇は大衆受けしない。
特にAGEは子ども向けに作成したはず、まずストーリーは戦争物にしても、ZZのような明るさが必要だったと思うし、SEEDやOOのように作品の根幹は希望や愛で無ければ感動作にはなりえない。
まず作品の方向性がしっかり決まってなかったことがイマイチ感を出している。
これがSEEDやOOのデザインなら又印象が違うだろう。
後、宇宙世紀のガンダムは繋がりがあるから面白い、マニアックな所じゃ最新作のクロスボーンガンダムではVガンダムが出てきたり。
カイ・シデンが大人になって記者をしているマンガで、ロイ・ユング?伯爵てっ聞き覚えのあるキャラが出たら、F91の冒頭でシーブックの前でガンタンクで戦った同一人物だったり
本物の歴史のように自然とつながっているからシリーズ物はハマルと全体にハマル良さがある。
煮込みが足りなかったかな
通報する
Lv.60
評価は最低限全話観てから!
ガンダムシリーズほとんど観てるけど、これはこれでアリだと思う。
3世代を49話にまとめてるから内容が薄いとこや、無理やり感出てるとこあるけど、全体的にザックリしてて観やすい。
ガンダムサクサク進化するし、主人公(フリット)が年取り過ぎてウケた。
シリーズ的には下方部の作品だろうけど、そもそも名作が多いから比べても仕方ない。SEEDとOOが良かったから期待はずれに感じるのだろうけど。
次回作に期待してます!
通報する
Lv.9
具材を詰め込みすぎて、ちゃんこ鍋じゃなくヤミ鍋が出来上がっていたというのが徹して視聴した感想です^^;
個人的には優れた先人達の作品のネタからいいところを、パクリではなく、模倣していい作品を生み出すのは別に悪いとは思っていません。しかしこのAGEは何もかも中途半端な印象しか残りませんでした。無理に3世代にする必要も、当時某アニメや某映画で海賊ブームだったとはいえAGE-2を無理に海賊風にすることも、戦争が100年も続いて初代のAGEが最後まで活躍できるというのも、無理がありすぎます。サンライズ作品恒例のツッコミどころ満載を踏襲してしまうどころか、フィクションとしてすら整合性のない作品になっているのが残念でなりません。OP&EDもこれといって魅力もないのも個人的にはガンダム作品で初です;
個別に見るといいところがある分全体がそれを台無しにしてしまっているのが勿体無い限りです。
通報する
Lv.41
ガンダムシリーズでは唯一でしょうね。三世代に渡るストーリーはなかなか面白い。
こう言う内容もアリだと思います。なかなか良い内容でした。
通報する
Lv.70
複雑に
スト―リー的には良かった。
MSは複雑な形になってる。あまり魅力的にはどうも気に入らん。
やっぱ最初のガンダムのMSのデザインは単純で俺的に見た目は良かった。
通報する