見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント
Lv.195
どこがって
ファーストから見てますが、この作品は100年3世代?の話を無理やり詰め込んでいる為か希薄なんですよね、それぞれのキャラも立ってないというか立てられない。無理に世代交代させる必要が見当たらない。作り方次第では十分面白くなると思うんですがね。
通報する
Lv.2
ショック;;
アセム死んだのか;;残念だわーー
Lv.63
第二部をみて
第二部のフリットの姿勢をみて第三部はこの復讐心と救世主になるということの矛盾の闘いなのかと思いました。
Lv.11
伝えたいものを見極めたい
アニメとしては面白いと思うのですが、ガンダムということもあって賛否両論ですね。アセム編になって、視聴者としては、アセムの焦り、迷いばかりが伝わってきてもやもやする展開。このもやもやが、どのような方向へ集約されていって、一つのメッセージを紡ぐのか、今後の展開が非常に楽しみです。
Lv.9
ストーリーは大人向け
デザインは低年齢向けに見えますが、ストーリーは大人向けです。典型的な子供向け悪人が描かれている訳ではなかったのでシャアが一度スクリーンから消えたのと比較しても、大人の行動がかなりつっこんで描かれています。観ている子供達に問題提起した以上、それなりのストーリー展開を期待しています。ここまて描くのも、世相を反映しているからでしょうか。ガンダムだからできるメッセージ、そこまで描ききって欲しいです。
Lv.44
Xラウンダー
今後のXラウンダー覚醒者の動向が気になります
Lv.30
全然ええやん。
僕も面白いと思います!ガンダムAGE。何と言っても、やっぱりガンダムはかっこいいです。UEもなかなかです。面白くないって人には、ぜひ一度アニメを見てもらいたい。動いているガンダムの姿を見たら、考えが変わると思います。ストーリーもアセム編に入っていい感じです。ここに来てフリット編がじわじわ効いて来る感じ。これからも応援してます。
Lv.31
新たな可能性といったほうがいいかな?
40過ぎのオヤジだけど、息子と観ていて一緒に楽しめる作品だと思うよ。ファーストからの頑固なファンには許せないところもあると思うけど、ガンダムという作品は元々後から様々な新設定を作って世界観を広げ、確立していった作品だから最初からある程度話の大元が決まっている作品も珍しいと思う。ちなみにAGE2はゼータ顔に近いと思うので、AGE3はダブルゼータみたいな感じになるのかな?
Lv.45
いいじゃん。おもしろいよ、これ。普通に!!!
いいじゃん。面白いよ。えっ、そう思っている人ほかにいないの?俺、すごい好きだよ。AGE2もかっこいいし、ちょっとずれた話だけど、音楽のスパイエアと、ガリレオガリレイもいいじゃん。34歳のオヤジの素直な感想です。製作者に伝えたい。毎週日曜日を楽しみに思っている、いい年こいたオヤジがいることを。ありがとう、面白いアニメを。
Lv.131
「別の意味」で初のガンダムかと...
赤いモビルスーツときて仮面の男に3倍速、ガンダムは飛行機型に変形して、人型スタイルもダブルオー似。確かに過去作品の要素のつまみ食いとも言えなくは無いですが、「ガンダム」という名が付く作品のフォーマットを継承する前提で作っているのでしょう。今の子供と過去の作品で育った親世代の共通体験が活きている「スーパー戦隊」や「ウルトラマン」シリーズのビジネススタイルを「ガンダム」に持ち込めるのか?という作り手側の挑戦というか検証が本作品の肝ではないか?と思って観ています。なので、この作品の本当の良し悪しは今の子供達の評価次第なのでしょう。ガンダムを観て来た今までの世代(特に親世代の大人)には違った視点で観ることを要求される、そういう意味では初めてのガンダムではないでしょうか。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント
Lv.195
どこがって
ファーストから見てますが、
この作品は100年3世代?の話を無理やり詰め込んでいる為か
希薄なんですよね、
それぞれのキャラも立ってないというか
立てられない。
無理に世代交代させる必要が見当たらない。
作り方次第では十分面白くなると思うんですがね。
通報する
Lv.2
アセム死んだのか;;
残念だわーー
通報する
Lv.63
第二部のフリットの姿勢をみて第三部はこの復讐心と救世主になるということの矛盾の闘いなのかと思いました。
通報する
Lv.11
伝えたいものを見極めたい
アニメとしては面白いと思うのですが、ガンダムということもあって賛否両論ですね。
アセム編になって、視聴者としては、アセムの焦り、迷いばかりが伝わってきてもやもやする展開。
このもやもやが、どのような方向へ集約されていって、一つのメッセージを紡ぐのか、今後の展開が非常に楽しみです。
通報する
Lv.9
ストーリーは大人向け
デザインは低年齢向けに見えますが、ストーリーは大人向けです。典型的な子供向け悪人が描かれている訳ではなかったのでシャアが一度スクリーンから消えたのと比較しても、大人の行動がかなりつっこんで描かれています。観ている子供達に問題提起した以上、それなりのストーリー展開を期待しています。ここまて描くのも、世相を反映しているからでしょうか。ガンダムだからできるメッセージ、そこまで描ききって欲しいです。
通報する
Lv.44
Xラウンダー
今後のXラウンダー覚醒者の動向が気になります
通報する
Lv.30
全然ええやん。
僕も面白いと思います!ガンダムAGE。何と言っても、やっぱりガンダムはかっこいいです。UEもなかなかです。
面白くないって人には、ぜひ一度アニメを見てもらいたい。動いているガンダムの姿を見たら、考えが変わると思います。
ストーリーもアセム編に入っていい感じです。ここに来てフリット編がじわじわ効いて来る感じ。
これからも応援してます。
通報する
Lv.31
新たな可能性といったほうがいいかな?
40過ぎのオヤジだけど、息子と観ていて一緒に楽しめる作品だと思うよ。
ファーストからの頑固なファンには許せないところもあると思うけど、ガンダムという作品は元々後から様々な新設定を作って世界観を広げ、確立していった作品だから最初からある程度話の大元が決まっている作品も珍しいと思う。ちなみにAGE2はゼータ顔に近いと思うので、AGE3はダブルゼータみたいな感じになるのかな?
通報する
Lv.45
いいじゃん。おもしろいよ、これ。普通に!!!
いいじゃん。
面白いよ。えっ、そう思っている人ほかにいないの?
俺、すごい好きだよ。
AGE2もかっこいいし、ちょっとずれた話だけど、音楽のスパイエアと、ガリレオガリレイもいいじゃん。
34歳のオヤジの素直な感想です。
製作者に伝えたい。毎週日曜日を楽しみに思っている、いい年こいたオヤジがいることを。
ありがとう、面白いアニメを。
通報する
Lv.131
「別の意味」で初のガンダムかと...
赤いモビルスーツときて仮面の男に3倍速、ガンダムは飛行機型に変形して、人型スタイルもダブルオー似。
確かに過去作品の要素のつまみ食いとも言えなくは無いですが、「ガンダム」という名が付く作品のフォーマットを継承する前提で作っているのでしょう。今の子供と過去の作品で育った親世代の共通体験が活きている「スーパー戦隊」や「ウルトラマン」シリーズのビジネススタイルを「ガンダム」に持ち込めるのか?という作り手側の挑戦というか検証が本作品の肝ではないか?と思って観ています。
なので、この作品の本当の良し悪しは今の子供達の評価次第なのでしょう。
ガンダムを観て来た今までの世代(特に親世代の大人)には違った視点で観ることを要求される、そういう意味では初めてのガンダムではないでしょうか。
通報する