バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (20件)

機動戦士ガンダムAGE」へのコメント

この作品を視聴する


面白いです

ガンダムらしくなってきました。

通報する

それなりには面白いけど

部分部分は楽しめるが…。

難しくなってしまうから省いたようにも思えるが
簡単に、子ども向けにという意識に捕われているのか、
世界全体の規模や政治形態などの説明がないので、戦闘の規模、
主人公達の立ち位置が飲み込みにくく世界の広がりが見えない。
戦争を描くには最低限その辺りは必要なのでは。

不明瞭な土台の上に展開を積み重ねるため作品世界を思い返した時印象が希薄。
難しくても子どもは子どもなりに噛み砕いて飲み込むものですが
噛み砕くための根っこや幹が足りない。

俯瞰的な視点から描いた見せ方も多少は欲しかった。
見せ方が平面的なのが残念です。
小説版を読みましたが、そちらはわかりやすかった。
せめてあのくらいの世界観説明と心理描写があれば…。

マニアックなところとしては、HP等で各MSのスペックが分かればなと。
重量や素材等、架空世界ならではのとんでもリアリティが欲しいです。

通報する

ネタバレいろいろと惜しい気がします

親から子へ、そして孫へ。宇宙と地球を舞台にした3代にわたる壮大な物語、のはずなんですが…なぜかそう感じられない。3人の血筋はつながっているし、物語としては大筋で繋がっているけど、どこか切れ切れになってしまっている印象が否めません。3人それぞれの物語も皆中途半端で終わっている感じ。特にアセム編のラストは杜撰の一言。無理に3代の物語にしようとして、結局3人とも描き切れてないような気がしました。設定は良いと思うし、火星との関係も面白いと思うのですが、いろいろと欲張りすぎて、中途半端になってしまっているように思いました。視野を広げ過ぎて視点が定まらないそんな感じもあり。…とにかく惜しい。今後ラストに向かってどんな収束を付けていくのか気になりますが、火星と地球、3人それぞれの生き方への答え。残りわずかでちゃんと決着つくのか、楽しみ半分…不安半分ですね。

通報する

何だかんだでガンダムだった

見続けて良かったのか、未だに判断はつかないが少なくとも訴えたいことは見えてきた
相手の全滅を望むフリッド
最も現実的な策を見出すアセム
そして、キヨ・・・

「戦争」ってキーワードで見たら、確かにガンダムだ

後もう少し、頑張って見させてもらおうか

通報する

ネタバレこれは、コレ でありです。

皆さんが仰るように、1st シリーズを今風にアレンジしているだけ
かもしれませんが今、そしてこれからの子供たちに ガンダム というものを
伝えるためには、“繰り返しだ!”とか“コピってる!”とかは関係ありません。

私たちが見ていた ガンダム に比べると、対子供(中学生くらいまで)なら
かなり分かりやすいと思いますよ。それに個人的には結構面白いとおもいます。

1stシリーズをベースに、3代に渡ってのストーリー作りにはかなりの苦労があったのでは…
敬服いたします。

通報する

意外と面白い

1stガンダムの1年戦争を100年戦争に置き換えるあたりがなかなか面白い。
数世代に渡るエピソードなのでそれぞれの世代で店舗よく話が進んでいくのが良い。
ただ、数十年も戦争をしていると兵器の進化と戦争に特化した社会での疲弊を描けて
いないのが残念。

通報する

個人的にはあり

タイトルだけに時代の流れを感じる作品ですね。
一つのタイトルに三世代の話があるガンダムはなく斬新さがあります。

新しい層を獲得する為の作品でもあるので
画の好みや展開に疑問をもつ方もいるかもしれません。
しかし、ガンダムの継承、発展の作品なので是非観てもいいのではないかと。

これを機にガンダムファンの子が増えるといいですね。

通報する

ネタバレガンダムの歴史を繰り返している

AGE-1はガンダム、ストライダーに変形するAGE-2はゼータ、コアファイターとGセプターが合体するAGE-3はダブルゼータ、そしてファンネルを装備したAGE-FXはνガンダムですな。
アセム編ではゼハートがマスクつけて赤いモビルスーツだの通常の3倍のスピードだの、シャア・アズナブルの再来か。
ガンダム~ゼータ~ダブルゼータ~逆襲のシャアを知らない人にとってはキャラクターが幼稚っぽい以外はそれなりに楽しめる作品じゃないかな。
知ってる人から見たらパロディに思えるかも知れん。

通報する

聞いていたより面白い!?

ガンダムAGEの評判があまりよくなくて見てなかったんだけど
暇だったんで見てみたら意外と面白いじゃないか・・・

戦闘シーンもガンダムらしいと思うし、
こんなに不評なのが不思議なぐらいなんだけど
(敵の初期設定が宇宙人てのが受け入れなかったのかも・・)
今フリッド編を見てたんだけど、改めてフリッドが
UEに対して深い憎しみを抱いているのわかった気がするし
(そら~最初にあったUEがあんなひどいガキだったらUE不審になるよね)
放送が終わった後に、全編見返すといろんな複線がみえてさらに面白いかもね

通報する

見方を変えて少しはおもしろくなって来た

キャラクターひとりひとりに感情移入する前に、何らかの形で途中退場してしまう。唯一1話からほとんど出ているのがフリットくらいだ。だから脳内で「これはフリット一人の人生を追った作品だ。フリット以外は全員脇役だから無視すれば良い。」と自分なりの解釈で観ています。そうしたら少しはおもしろくなるかも・・・。でも自分はガンダムシリーズ好きだから最後まで観ます。名作と呼ばれるウルトラマンシリーズや、仮面ライダーシリーズ、戦隊シリーズだって駄作があるでしょ。それでも自分はどの作品のシリーズも好きだから。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル