見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント
Lv.5
批判は多いが…
気軽に見やすいガンダムものだと思います。確かに歴代のシーンを連想させる場面も多いですが初めてガンダムを見るひとにとっては他の作品にも挑戦しやすいと思います。僕個人ではZガンダムが好きなので2世代目のガンダムは懐かしさを感じてZガンダムまた見てみようかな?という気にもなります。これを機にガンダムも大衆アニメになって欲しいですね。
通報する
Lv.3
二代目はSEEDか?
アセムとゼハートを無理矢理同級生化することで、キラVSアスランのモチーフに持ち込もうとしているのか。AGE2のデザインもどことなくフリーダム風だし。オリジナリティが無い訳じゃないんだが、なんとなく、あああれから借りてきたのかと思ってしまうのは、脚本の問題もあるけどガンダムワールドにはすでにありとあらゆる要素が詰め込まれているからかも。展開自体は面白くなってきたので、借り物的な雰囲気を乗り越えるオリジナリティをぜひ見せて欲しいものです。スタッフの皆さん、頑張って!
Lv.45
だんだんと…
はじめはどうかなと思っていましたが、だんだんと面白くなってきました。小学生向けの絵柄ですが今までいろんなガンダムが世にでていますので、今後の展開に期待します。
Lv.83
ここで!
神谷さん&花澤さんキター(゜∀゜)今後は小清水さんも来ると…
Lv.175
火星と影
UEさんは木星、ではなく火星トカゲさんだったのですね。
Lv.176
シリーズ後半に期待
唐突に必然性もあまり語らずにキャラ死なすのはなぁ.今後,物語の中でこのあたりの理由づけもして欲しいですね.次々回あたりから息子編に入るので,アニメでは乏しいとされてきた強い父性や万国共通のテーマである父子の葛藤とか,お母さん以外にお父さんには女(ユリナ)が(かつて)いたとか,それを超えての父子の和解,息子の成長へと結びつけるような,物語展開を希望します.
Lv.124
まあ、何ですな~
大本であるUC、燃え系Gガン、W・X・SEED等の萌え系アナザー、腐系00といった路線とは全く異にする作品です。系統的にはターンA系なのかな~?3世代に渡る100年戦争を書くと言ってるし、まあ、まだ第1世代の話ですから色々と複線張りめぐらせている最中でしょうが、子供向けとしては微妙な展開だし、大きなお兄さんやお姉さん相手には物足りないし、今後に期待といったとこでしょうか.....しかし、3世代で100年て何クールやるつもりなんだろう?それとも最近の通例通りシリーズ化するんかな?各世代毎に1シリーズとかw途中でスポンサー降りなきゃいいけどね~。
Lv.6
ちょっと謎なんですが
なぜ男子小学5年生向け明るいSEED00路線でかっこかわゆいちっちゃな男の子達をたくさん出して敵も味方もガンダム大会をやらなかったんでしょう?SEED00との差別化という点は、やたら前向きで明るい登場人物たちを出す だけ で図れたと思うんですが……正直、SEED以降ここ10年の「セカイガー」系今時の中学生向け路線についていけなくなってるので、ちびっ子向けとされているらしい本作には、思い切りはっちゃけてもらって、第2のGガンダムを目指してもらえると嬉しいところなんですよねえ……って、Gでもセカイガーとか言ってたような気もしますねでもさあ、イナズマガンダムを狙ってたんですよね?あれも頭おかしいくらいはっちゃけてるとは言えないかもしれませんがあの程度には、無茶してもいいんじゃないですかねえタイタスとか、ちょっとその可能性を垣間見せてくれたと思うのです
Lv.76
いっそのこと
もう少し思い切りやってもいいんでないの?などと思ったりする「ある程度子供向けに作り、新たなガンダムのファン層を増やす」というのであれば、既存の「ガンダム」に囚われずに、もっとヒロイックなカッコ良さを追求してもいいのではないか例えば「毎回特徴のはっきりした敵が出現し、それに合わせてAGEシステムが新たな武装を造り出す」くらいやってくれてもいいのではないか、などと思う
Lv.173
新世代に向けて
どうも不評なガンダムAGEですが、私は悪くないと思います。今までのガンダムも「このガンダムは好きになれない」という評価を各作品がその時代その時代で受けているわけで、不評であることがガンダムAGEの全てではないと思います。インスタントに完成してしまったビームライフルも、慣れてしまえば気持ちのいいものです。タイタスやスパローも恰好よいですよ。今まで受け継がれてきたガンダムの様式を、初めてガンダムに触れる人(主に小さな子供)に押し付けるのもなんですし。それをしていると、新しいファンも獲得できなくなるのでは。何だかんだいいつつも、新しい切り口を見せることで続いてきたガンダム。続いてきたからこそできることのあるガンダム。AGEは新しいファンに向けた作品として、またその後にも続いていくガンダムのための作品としても期待しています。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント
Lv.5
批判は多いが…
気軽に見やすいガンダムものだと思います。
確かに歴代のシーンを連想させる場面も多いですが初めてガンダムを見るひとにとっては他の作品にも挑戦しやすいと思います。
僕個人ではZガンダムが好きなので2世代目のガンダムは懐かしさを感じてZガンダム
また見てみようかな?
という気にもなります。
これを機にガンダムも大衆アニメになって欲しいですね。
通報する
Lv.3
アセムとゼハートを無理矢理同級生化することで、キラVSアスランのモチーフに持ち込もうとしているのか。AGE2のデザインもどことなくフリーダム風だし。オリジナリティが無い訳じゃないんだが、なんとなく、あああれから借りてきたのかと思ってしまうのは、脚本の問題もあるけどガンダムワールドにはすでにありとあらゆる要素が詰め込まれているからかも。展開自体は面白くなってきたので、借り物的な雰囲気を乗り越えるオリジナリティをぜひ見せて欲しいものです。スタッフの皆さん、頑張って!
通報する
Lv.45
だんだんと…
はじめはどうかなと思っていましたが、だんだんと面白くなってきました。小学生向けの絵柄ですが今までいろんなガンダムが世にでていますので、今後の展開に期待します。
通報する
Lv.83
神谷さん&花澤さんキター(゜∀゜)
今後は小清水さんも来ると…
通報する
Lv.175
火星と影
UEさんは木星、ではなく
火星トカゲさんだったのですね。
通報する
Lv.176
シリーズ後半に期待
唐突に必然性もあまり語らずにキャラ死なすのはなぁ.
今後,物語の中でこのあたりの理由づけもして欲しいですね.
次々回あたりから息子編に入るので,
アニメでは乏しいとされてきた強い父性や
万国共通のテーマである父子の葛藤とか,
お母さん以外にお父さんには女(ユリナ)が(かつて)いたとか,
それを超えての父子の和解,息子の成長へと結びつけるような,
物語展開を希望します.
通報する
Lv.124
まあ、何ですな~
大本であるUC、燃え系Gガン、W・X・SEED等の萌え系アナザー、腐系00といった路線とは全く異にする作品です。系統的にはターンA系なのかな~?
3世代に渡る100年戦争を書くと言ってるし、まあ、まだ第1世代の話ですから色々と複線張りめぐらせている最中でしょうが、子供向けとしては微妙な展開だし、大きなお兄さんやお姉さん相手には物足りないし、今後に期待といったとこでしょうか.....
しかし、3世代で100年て何クールやるつもりなんだろう?それとも最近の通例通りシリーズ化するんかな?各世代毎に1シリーズとかw
途中でスポンサー降りなきゃいいけどね~。
通報する
Lv.6
ちょっと謎なんですが
なぜ男子小学5年生向け明るいSEED00路線で
かっこかわゆいちっちゃな男の子達をたくさん出して
敵も味方もガンダム大会をやらなかったんでしょう?
SEED00との差別化という点は、やたら前向きで明るい
登場人物たちを出す だけ で図れたと思うんですが……
正直、SEED以降ここ10年の「セカイガー」系今時の中学生向け路線に
ついていけなくなってるので、ちびっ子向けとされているらしい
本作には、思い切りはっちゃけてもらって、第2のGガンダムを
目指してもらえると嬉しいところなんですよねえ
……って、Gでもセカイガーとか言ってたような気もしますね
でもさあ、イナズマガンダムを狙ってたんですよね?
あれも頭おかしいくらいはっちゃけてるとは言えないかもしれませんが
あの程度には、無茶してもいいんじゃないですかねえ
タイタスとか、ちょっとその可能性を垣間見せてくれたと思うのです
通報する
Lv.76
いっそのこと
もう少し思い切りやってもいいんでないの?などと思ったりする
「ある程度子供向けに作り、新たなガンダムのファン層を増やす」というのであれば、既存の「ガンダム」に囚われずに、もっとヒロイックなカッコ良さを追求してもいいのではないか
例えば「毎回特徴のはっきりした敵が出現し、それに合わせてAGEシステムが新たな武装を造り出す」くらいやってくれてもいいのではないか、などと思う
通報する
Lv.173
どうも不評なガンダムAGEですが、私は悪くないと思います。
今までのガンダムも「このガンダムは好きになれない」という評価を各作品がその時代その時代で受けているわけで、不評であることがガンダムAGEの全てではないと思います。
インスタントに完成してしまったビームライフルも、慣れてしまえば気持ちのいいものです。タイタスやスパローも恰好よいですよ。
今まで受け継がれてきたガンダムの様式を、初めてガンダムに触れる人(主に小さな子供)に押し付けるのもなんですし。それをしていると、新しいファンも獲得できなくなるのでは。
何だかんだいいつつも、新しい切り口を見せることで続いてきたガンダム。続いてきたからこそできることのあるガンダム。AGEは新しいファンに向けた作品として、またその後にも続いていくガンダムのための作品としても期待しています。
通報する